マガジンのカバー画像

インシデント事例

140
運営しているクリエイター

#脆弱性

WordPress 用プラグイン Download Plugins and Themes from Dashboard にパストラバーサルの脆弱性

WordPress 用プラグイン Download Plugins and Themes from Dashboard にパストラバーサルの脆弱性

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

WordPressのプラグインに脆弱性が発見されています。ご利用中の方はアップデートを検討してください。発見された脆弱性の内容と、その対策について説明します。

今回の脆弱性は、WPFactory LLCが提供するWordPress用プラグ

もっとみる
LINE client for iOS にサーバ証明書の検証不備の脆弱性

LINE client for iOS にサーバ証明書の検証不備の脆弱性

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

LINEの脆弱性が発見されています。ご利用中の方はアップデートを検討してください。発見された脆弱性の内容と、リリース後に脆弱性の有無を確認するタイミングについて説明します。

今回の脆弱性は、LINE client for iOSにサーバ証

もっとみる
Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性

Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

Palo Alto Networksの製品に深刻度の高い脆弱性が発見されています。ご利用中の方はHotfixの適用を検討してください。発見された脆弱性の内容と、ファイアウォールやVPN製品に脆弱性が発見された際の影響について説明します。

もっとみる
Android アプリ「メルカリ」にアクセス制限不備の脆弱性

Android アプリ「メルカリ」にアクセス制限不備の脆弱性

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

メルカリのAndroidアプリに脆弱性が発見されています。ご利用中の方は最新版へのアップデートを検討してください。発見された脆弱性の内容と、どのような被害が発生するかについて説明します。

今回の脆弱性は、Android アプリにアクセス制

もっとみる
システムにインシデント発生、運営者側と利用者側とで出来る対策

システムにインシデント発生、運営者側と利用者側とで出来る対策

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」11月28日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

ECサイトが脆弱性を突かれて、個人情報が漏洩してしまったということです。後が絶えないECサイトからのインシデントについて、利用者側でできる対策と、運営者側でできる対策について説明します。

今回のインシデントは、製品等を購入した

もっとみる
人任せでは済まされない?サイバー攻撃前後の効率的なセキュリティ対策

人任せでは済まされない?サイバー攻撃前後の効率的なセキュリティ対策

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」7月4日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回の解説ニュース

病院内のシステムがランサムウェアに感染したインシデントについて、報告書が公開されています。ランサムウェアに感染する前と後にできるセキュリティ対策について説明します。

今回のインシデントでは、電子カルテをはじめとする病院内のシステム

もっとみる
Webサイトに不正アクセス、11/5公表のMovableTypeの脆弱性を悪用

Webサイトに不正アクセス、11/5公表のMovableTypeの脆弱性を悪用

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」11月24日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

今回のトピック!
・ニュース解説
・緊急度が高かったCMSの脆弱性の詳細と対策
・公開された脆弱性に対して対応の優先順位をつける

ニュース解説
CMSの脆弱性が原因で、ホームページが改ざんされてしまったということです。ホームページの管理にCMSを利

もっとみる