見出し画像

ニューノーマルの波に乗り遅れるな!SHIFT流『健康経営』のススメ

はじめに

こんにちは。入社5年目 SHIFT総務グループのふじいです。

突然ですが、みなさん。
昨今、「ESG」「SDGs」と並んで、その重要性から注目度が高まっている「健康経営」ってご存知ですか?

簡単にまとめると、『健康経営』とは、
「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること」です。

『健康経営優良法人認定』とは、2017年度からスタートした自社の健康課題に即した健康増進の取り組みを行い、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する、経済産業省の認定制度です。

SHIFTは、この『健康経営』に関する取り組みを2020年中ばから開始し、
遂に今年「健康経営優良法人2022」の認定を受けることができました。

今回は、当時総務3年生だった私が手探りの中取り組んだ、「健康経営優良法人 認定取得」に向けた取り組みと、これからの課題について、お話をさせていただきたいと思います。

■なぜ、平均年齢「33.4歳」のSHIFTで『健康経営』に取り組むのか?

現在のSHIFTの平均年齢は「33.4歳」です。
IT業界の中でも、まだまだ若い企業に入り、健康保険組合の検診データを見ても、今 特筆して疾病率が高いというわけではないです。

ではなぜ、SHIFTは『健康経営』に取り組むのか?

それは、SHIFTが常日頃から、会社が存在する最も重要な意義を“働く人々を幸せにすること”と考え、従業員とその家族が持続的に幸せに生活していけるために行ってきた“従業員ファ―スト”に根差した取り組みが『健康経営』の目的に通じていると考えたからです。

『健康経営』というと、やや身体の不調にフォーカスしがちな面もありますが、SHIFTでは健康経営を始める以前から、IT特有のメンタル不調の予防・改善を『最も重要な取り組むべき課題』として、様々な角度からアプローチを行ってきました。

ひとり一人の働く環境、モチベーション、メンタルヘルスなどにを広く確認し、取り組みで得たプロセスや成果をデータとして蓄積・分析。独自の人材マネジメントシステム『ヒトログ』の中で一元化して、従業員が“今、必要としていること(=コンディションやニーズ)”を定点観測し、先回りした施策をスピーディに打ち出せる仕組み作りに取り組んできました。

■健康の『押し売り』はNG。だけど、より積極的に参加してほしい

このように、「心の健康」にまつわる施策を健康経営優良法人認定の取り組みを開始する以前から特に力を入れて行ってきたSHIFTですが、さらに「健康経営優良法人」としてのレベルを上げていくために、不足している課題もわかってきました。
それは、SHIFTとして社内外に向けて「『健康経営』の取り組みを発信していくこと」。
そして、「従業員自らが『健康』に興味を持ち、より自発的に行動してもらうこと」です。

『毎年の健康診断やストレスチェックなど、とても重要なこととわかっていても、ついつい日々の業務に追われて後回しになりがち』
『まだ自分には関係ないからと、会社からの健康教育やお知らせをスルーしがち』

↑みなさん、心当たりありませんか?(笑)

各々の年齢・性別・ライフステージが異なり、『健康』への向き合い方が異なる中で、“自ら積極的に参加したくなる健康施策・文化を創り出すこと”を命題にSHIFTにフィットした取り組み作りを目指し、日々試行錯誤しています。

■運動×コミュニケーション。ウォーキングイベント『シフチャレ!』

そして、2021年9月に“健康増進イベント第1弾”として行ったのが、「非接触型ウォーキングイベント『シフチャレ!』です。

|イベントの概要

  • 参加は任意

  • スマホに専用アプリをインストールし、毎日歩数を集計

  • 1日8,000歩以上歩くと、歩数に応じてアプリ上でポイントを付与

  • 1週間で100Pを達成すると、ドリンクチケットがもらえる

  • イベント期間中 毎週社内ブログにて、直近1週間の「達成歩数/ポイントランキング」を公開!

  • 役員や本部長 3名が“SHIFT健康アスリート”となり、体重減量や
    コレステロール値の改善など、各々が抱える「健康の悩み」の目標を掲げ「1ヶ月でどのくらい改善させられるか」にチャレンジ。

  • ランキング上位者にインタビュー。たくさん歩くコツをレクチャー など


このイベントにあたり、とても意識したことが『コミュニケーションの活性化』です。

参加者はもちろんですが、参加していない人の目にも触れて、できるだけ社内で話題になるイベントにしたいと考え、「社内ブログ」などを活用し、1カ月間のイベント期間中 毎週コンテンツをどんどん発信しました。

その結果、300人以上の従業員に参加していただき、イベント後の参加者アンケートでは、参加者の9割が「また参加したい」との大変好評な声で、無事幕を閉じることができました。

そして、アンケートの中で、

  • 「ランキングで名前が出るので、社内で話し掛けられた」など社内コミュニケーションのきっかけになった

  • 「可能な限り歩きたいから、早く上がれるように、頑張って仕事をしよう」とモチベーションの良い相乗効果になった

など、コミュニケーションやモチベーションの向上につながったという回答もあり、運動習慣の促進につながっただけではなく、意識の部分にも変化を起こすことができました。

これからの課題

SHIFTが業界に先駆けて「定年70歳への引き上げ」を導入して数年がたち、
今、徐々にシニア層の社員も増え、これから健康問題が統計的に起こりやすい年代の社員も増えてきます。

それは、「まだまだ若い」と思われていたSHIFTが、『健康経営』によりいっそう取り組んでいくべきフェーズが近づいているということです。

健康への道は、若い頃からの日々の正しい知識と習慣の積み上げです。

そして、会社のフェーズによって必要な健康施策は変わります。去年 効果があった施策が、今年は一つも刺さらない、なんてことは普通にあり得ます。

そうならないよう、きちんと定点観測を行い、日々少しずつ形を変えながら
“SHIFTで働くすべての従業員が心身ともにいきいきと元気に働ける職場”を目指し、「SHIFT健康経営のスタンダード」を探していきたいと思います。

写真左:筆者



執筆者プロフィール:ふじい
人事総務統括部 総務部 総務グループ所属。2018年8月にSHIFT入社。
日々の庶務対応(備品・施設管理)から、社内イベント企画運営、拠点増床、株主総会に至るまで、会社運営を円滑にするため、社内の様々な業務を担当。
2020年8月に「健康経営 運営メンバー」に選任され、現在は推進担当として"SHIFTを元気にする仕組みづくり"に奮闘中。

◎SHIFT HR BLOGでは、人事のみなさまが知りたいことを大募集しています!
参考にして記事にしていきますので、ぜひともご回答よろしくお願いいたします♪
 ⇩⇩⇩
https://forms.office.com/r/xtEgrT9NP0

お問合せはお気軽に
https://service.shiftinc.jp/contact/

SHIFTについて(コーポレートサイト)
https://www.shiftinc.jp/

SHIFTのサービスについて(サービスサイト)
https://service.shiftinc.jp/

SHIFTの導入事例
https://service.shiftinc.jp/case/

お役立ち資料はこちら
https://service.shiftinc.jp/resources/

SHIFTの採用情報はこちら
https://recruit.shiftinc.jp/career/

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!