見出し画像

【コラボ案件】はじめての、『動く絵』

ひさしぶりのコラボ案件です。

こふみさんと南かのんさんの音楽ユニット flower seed さんのMVイラストを描かせていただきました。

今回はじめて、アニメーション(っていうか、動く絵というか)に挑戦してみました・・・!まずは動画を貼りますね



拙いアニメーションではございますが、とても楽しく作らせていただきました。
ちょうど絵を動かしてみたいなあとぼんやり思っていた時分に、イラストのお誘いいただいたので、「やってみたいのですがいいでしょうか」とあつかましく初挑戦を人様のMVでお願いする私、よく考えたらほんと図々しいな・・・汗
快く受け入れてくださって、そして素敵な動画に仕上げてくださったflower seedさん、ありがとうございました・・・!!

作詞 cofumiさん

(追記:こふみさんの曲リリース時の記事も貼らせていただきますね〜)

作曲・歌 南かのんさん

もりもり新曲発表して活動されているので、チェックしてくださいね。
ほんと、曲発表の頻度すごいなと思います…!
あんなnoterさんやこんなnoterさんとのコラボも、あります。


せっかく初挑戦したので、アニメーションやってみた所感も書いておきます。

「甘くみてた」

これが、やってみての感想です。プロクリエイトには「アニメーションアシスト」っていう機能があって、子どもが以前に棒人間でアニメを作ってたのを見て「へーこんなのできるんだ」と思っていました(子どもから教わる・・・)。この機能を使って作りましたが、一コマできてその次のコマ、線をなぞって動かしたいところだけ変えればなんとなく繋がるじゃろ・・・とか、思っていましたが、なぞっているはずなのに、再生すると変えたくないところまでガクガク動いてしまいました。当たり前なんだと思いますが、人の手で綺麗にずれなくなぞることはできないのですね。やってみるまで気づきませんでした。
最初から、あちこち動かすことは難しいだろうと思っていたので、動かしたいところをポイントポイントで考えていました。なので、そこだけ動かして、他のところはレイヤーを複製する作戦をとることにしました。それでも、動かしたい部分がどういう順序で動くべきなのかわからなくなってしまい、かなりガタガタなものになってしまいました。パラパラマンガが得意な人は上手にできるのかもしれない。かなりウンウン唸って作りました。


一コマに複数レイヤーが入っているのでレイヤー数がカオスになりました
同じコマを何回か入れたりしていて、計15コマで一巡しています

かのんさんのデモ音源とこふみさんの歌詞を繰り返し繰り返し聞いて読んで、調子に乗ってラストサビ用に色味と表情だけ変えたアニメーションも作ってみました。これは一部分変えるだけなのでそんなに時間かかっていませんが、もっとこだわるなら、色味をもう少し細かく調整したかったです。けどやり方がわからなかったから、色レイヤー被せてブレンドモードをいじったという感じです。

そんなこんなで、とても、楽しかった。

そういえば、今回すっごく男の子を描くのを我慢して、女の子のみとしました(私は男の子を描く方が好きなので、つい男の子描きがち)。間奏の3カットの手足の表情を、できないなりに頑張って気にしました。

さて、小話が済んだところで、よかったらもう一回再生して帰ってください。

(2回貼る!笑)




もっとじょうずになりたい、、、!
がんばろ!



あ、前回の記事の後、全然きちんと取り組めてないんですがざくざく練習だけはしていたので、絵があります、貼っとく。
何この記事、ごちゃごちゃなんだけど・・・(すいません)


解説は、絵の中に書いてあります

ただね、この二人、ただの地元民なのか観光客なのかまでは、わかりません。私が勝手に観光客認定をしただけです。いい迷惑・・・汗
描きたい!と思ったので、信号待ちの二人を頭からつま先まで観察してきたのに(不審者)、描こうとしたら髪型とか足元とか結構忘れてしまっていて、半分でっちあげてます。センターパート!ってことしか覚えてない男の子の髪型。笑



客人と昼食

練習ぅ!


きらきらを
そっととじこめる

練習ぅぅ!!

これ、「愛の波」いろです(補色)。やっぱりいい色。
↓この記事参照


頑張る気力がないせいか、最近の絵ではおにいさんを量産していますね・・・(^◇^;)(^◇^;)

もうほんと暑いのつらい、お盆過ぎの北海道、朝晩は20度下回ってくれないと困るよ……





最後に、もう一度flower seedのお二人にお礼を。
私に声をかけてくださったことも嬉しいし、動く絵チャレンジをさせてもらえたことも、とても嬉しかったです。ありがとうございました。


それでは、お読みいただきありがとうございました。
また絵を描いてきます。



この記事が参加している募集

#やってみた

36,964件

#最近の一枚

12,819件

絵のことばかり考えているので、いただいたサポートは大概絵のこと・活動・絵を描くための何かしらに使わせていただいています。