画像1

渋谷の星

2022年12月27日(火)11:10〜11:55
00:00 | 00:00
☆渋谷区提供番組☆
区報「しぶや区ニュース」2022年12月15日号
特集「シブヤ若者気候変動会議」(第2弾)


☆聴きどころ
今週も「シブヤ若者気候変動会議」特集。メンバーは「ユースと考える気候ア クション」をテーマに、渋谷区に在住・在学・在勤、または区内で環境に関する活動をしている10代〜30代の若者で構成。第2弾は、10人のメンバーが気候変動対策を提案。来年の抱負、表紙撮影メイキング音声も。私たちが今日から出来る事とは?

※下記に番組進行表がございます。どうぞご利用下さい。


☆ご挨拶
今年も1年間「渋谷の星」をご試聴頂きまして誠にありがとうございました。新年は1月10日(火)より放送開始です。来年もどうぞ宜しくお願い致します。



☆インタビュー(収録)
シブヤ若者気候変動会議メンバー

株式会社 Aladdin 代表取締役
金井 優樹(かない ゆうき)さん

津田塾大学 学芸学部 2年
今野 貴江(こんの きえ)さん

渋谷教育学園 渋谷中学校 2年生
島田 すばる(しまだ すばる)さん

青山学院大学 国際政治経済学部 1年
滝本 智丹(たきもと ちたん)さん

区立小学校 5年生
田中 悠(たなか ゆう)さん

國學院大學 文学部 3年
俵 里奈(たわら りな)さん

青山学院大学 文学部 2年
南 直冴(みなみ なおき)さん

区立小学校 5年生
宮川 直樹(みやがわ なおき)さん

青山学院大学 教育人間科学部 4年
山田 礼華(やまだ れいか)さん

青山学院大学 国際政治経済学部 3年
渡辺 千尋(わたなべ ちひろ)さん


聞き手 フリーライター
森脇早絵(もりわき さえ)さん 



【番組進行表(時間は目安)】
00:00 オープニング
   一番印象に残った号は?
05:30 新型コロナウイルス感染症関連情報
   報告☆新規感染者数
07:40 渋谷の天気予報
   年末年始の天気
10:30 特集コーナー
   ご紹介☆区報12月15日号
17:20 インタビュー①(収録)
   メンバーのお声はココから!
31:40 スタジオ・トーク
   ◯◯◯を買い換える!?
33:30 表紙撮影メイキング(収録)
   カメラマン たださん
35:30 来年の抱負(収録)
   若者達の抱負は何?
40:00 スタジオ・トーク
   いつからCO2が増えた?
43:30 エンディング
   良いお年を〜💫


【関連LINK】
☆渋谷区役所
 https://www.city.shibuya.tokyo.jp

☆しぶや区ニュース2022年12月15日号
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho/news/20221215.html

☆渋谷区環境シンポジウム・シブヤ若者気候変動会議(動画)
 https://www.youtube.com/watch?v=gsiw3d70wAo

☆全国地球温暖化防止活動推進センター
 https://www.jccca.org

☆渋谷のラジオ「渋谷でサステナブル」アーカイブ
 パーソナリティ:松嶋範行さん(渋谷未来デザイン)
 https://note.com/shiburadi/m/m5cf30b1eeb90





【番組STAFF】
☆パーソナリティ・ディレクター・podcast編集
 名倉 一美(なぐら ひとみ)※ワンマンDJ

☆インタビュー音声編集
 kiro(magcafe at garden)

本日でkiroは番組スタッフ卒業となりました。
kiroさん、沢山のお力添えを有難うございました。


【サウンドクリエイター】
 石井悠輝 さん(OPENING)
 keiさん(新型コロナ情報)
 Susumu Nagatomoさん(天気予報)
 ISAoさん(特集テーマ)
 RYOpianoforteさん(特集)
 伊藤純平さん(ENDING)
 magcafe at garden(渋谷の星 ジングル)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?