見出し画像

50代のキャリアをどう創るかは、いつ考える?

22~38歳 リクルート
38~52歳 市役所職員
52~58歳(今)フリーのキャリアコンサルタント という三つのキャリアを生きてきています(というほどのもんじゃないけど)

ただ、もうすぐ59歳で、来年は60歳って言われると「マジっ?」って驚くくらい、年相応の落ち着きがありません(笑)。20代より30代より楽しいことは間違いないんだけどね。

50歳をとうに過ぎてから独立して定年がなくなったので(市役所にいたら安泰だったのに・笑)、ある意味ゴール感がなくて、行けるとこまで働くんだと、年に一度の年金ナントカ便を見るたび思うわけです(汗)。
そんなわたしは「大胆」な性格でもなければ「勝負師」でもなく、ただたまに降りてきちゃう楽観主義が(魔が差すとでもいうか)決断させ、決断したらそっちに向かって自動的に動き出すという流れでここにいます。

いつか独立する、ということは30代後半からずっと思っていましたが、シングル母でもあるので慎重で、具体的に考え始めたのは45歳でした。ちょっとした出来事を機にふと「50歳になっちゃう!なんにも考えてない!」って気が付いてスイッチが入りましたよ。
人には「独立は目的じゃなく手段だ」と言っているくせに、そのころの私は完全に「独立=目的」で、「じゃあ何をしたら独立してやっていける?」と考えていて、間違っても「世の中にはこういう課題があり、わたしはそれを解決するのだ」とか、「ものすごくいいものを考え付いたので、それを世の中に使ってもらうのだ」とか、そういうのは微塵もなかったです。だから結局独立までに7年もかかったともいえるし、7年かけて徐々に「自分がやる意味」になっていったとも言えます。しかもその7年は担当業務も濃密だったうえに、娘たちも海外留学やら受験やら思春期やらといろいろだし、ほかもいろいろで公私ともにこってり濃厚(笑)。
おかげでそのころからすっかり、掃除の優先度が下がり、家に本が溢れるような今の生活習慣になっちゃいました(言い訳ね・爆)

で50代のキャリアをどう創るか、いつから考えていくの?って話です。

一つ思うのは、一発逆転・華麗なる転進、みたいなことをあまり考えないほうがいい、ということです。わたしと同じ普通なみなさんはね。それをさせてくれるらしき「なにか」に身をゆだねて(お金だして)おけば、どこか素敵な場所にたどり着けるだろう、みたいなことはまずありません。

たとえば役職定年の55歳まで長く同じ組織で働いてきて、そこそこ評価もされていたりまあ平和に働いていたような人は、自分が組織に履かせてもらっているゲタに無自覚です(特別な役職にいなくてもです)。いくらいい仕事をしている自覚があっても、それ、そのまま横展開することはできないし、その「実績」と思しきものは、あなた単独になったとたん、タヌキの葉っぱみたいに変身が解けて見えちゃう。
SNSで「退職しました!これから◎◎始めます!」みたいに書いて、喝采を浴びることはできますが、その日の「点」だけを見て「自分もやれそう」と思うのは、やめたほうがいい(独立に限らずです)。

そうじゃなく、たとえばあまり落ち着いた経歴を持たず、今の組織内でもさほど評価もされておらず、という人はまた、別に考えていく必要がありますが、こちらは「ゲタ」が低い分、頭を切り替えやすいかもしれません。

わたしは45歳のある日「このままじゃだめだ」と気づいて決意したのですが、それからの泥臭い試行錯誤は(おすすめは出来ませんが)逆に言えば、特段何かがない、と言う人でも、そのくらい泥臭く考えて動いていけばいいともいえるのです。時間はかかりますが。だから「50代のキャリア」は40代のうちから考えるのだし、それは実は20代30代からつながっているものです(だからって、20代のうちから50代を考えて無駄なく計画的に動けばいいなんてこと言ってませんよ。そこはお間違いないよう)

今、50代で「目の前にキャリアの壁が来ている」と思うのであれば今すぐに、そうじゃなくても40代後半ならそろ考えてみましょう。

こんなふうに。

自分のできることを棚卸しする
自分の物語を振り返ってみる
そこから
「どんなふうに50代60代を生きていきたいのか」描いてみる
そのうえで、どう「そこに向かう」のかを考えて、いろんな行動をとってみる(+ふりかえって修正しながら、幾通りもやってみる)

一度にパン!と決まって即結果が出てうまく行く、なんて幻想を捨てて(それハイリスクハイリターンなやつ)、好む方向へじわりじわりと動けばいいのです。直線じゃなくても。(とキャリア理論でも言われています)

「そのうちね」「そうなったらいいなあ」「まだ先だし」「どうにかなるでしょ」と思いたい人はたくさんいますが、知る限りそう言っていてある日どうにかなるのは、一部の人ですし、それすら「本人が気づかずやってきたことの結果」だってことが大半です。蒔かぬ種は生えぬのですよ。

50代は上がりなんかじゃありません。まあまあそこから長いんですよ(笑)。若い人の指導をしてあとはのんびりと、とはいきません。どちらかといえば、若い人に指導される状況にもなっていくでしょうね(もしくはそれを受け入れずに「老害」って言われちゃう?いやですよねえ)
うちは職場に65歳までいられるから大丈夫、と言う人はたくさんいると思いますが、それも含めて考えて「選べる」自分でいたくないですか?

50代のキャリア形成って転職や独立をすすめるわけではありませんよ。
自分の生き方を自分で選ぶための準備、主体的にはじめてみませんか、というお勧めです。

50代のキャリアコンサルタントとして、わたしもお手伝いいたします。

***

【お仕事の問い合わせはこちらです】
◆(個別)キャリアコンサルティング 対面orオンライン
キャリアって人生そのものです。仕事も転職も、人間関係も、その他ちょっとモヤっとすること、コミュニケーション課題もどうぞ
16500円(90分) ※対面は名古屋市内
◆伴走コーチング オンラインのみ
月1度×3回~で、行動を変えていくお手伝いをします。コミュニケーションの具体的な練習をしている方も、「宿題」をやるための伴走者もOKです。
7700円(45分)×3回 ※フォーム上では「その他」を選択してください
★当面の可能日 9/11.14.15.16.18.21.22.26.29(夜は他の日程も可能です)
相談時間帯と、この先の日程希望は、お気軽にご相談ください

問い合わせ先はこちら↓↓


サポートを頂いたら…どうしましょう?そんな奇特な方がいたりしたら、全力でキャリア満足につながる日々の実現をお祈りします♡