マガジンのカバー画像

空き家の利活用

6
運営しているクリエイター

記事一覧

クラウドファンディングを応援しています【実家系銭湯・花園新温泉を10年後も集まれる「ならまちのえんがわ」としてひらきなおしたい】

クラウドファンディングを応援しています【実家系銭湯・花園新温泉を10年後も集まれる「ならまちのえんがわ」としてひらきなおしたい】

 博士課程の研究で「空き家の利活用」に関する研究を行いました。その中の「民泊」として活用している事例でお世話になった方から、『向かいの銭湯が「クラウドファンディング」をすることになりました』と連絡を頂きました。

ならまちで65年続く銭湯「花園新温泉」が次の10年を目指すため、地域の若者が「ならまち銭湯部」を結成し、活動中です。

場所は奈良県。

 ならまちで65年続く銭湯「花園新温泉」のボイラ

もっとみる
地域居住とまちづくり 多様性を尊重し協同する地域社会をめざして

地域居住とまちづくり 多様性を尊重し協同する地域社会をめざして

奈良女子大学大学院の博士課程の指導教授の中山徹教授が歴代のゼミ生で博士号を取得した33名による書籍を出版しました。

書籍の内容住まうことの豊かさを求めて

日本の諸都市を初め、中国、イギリス、カナダ、そしてデンマーク、モンゴル、さまざまな場所で、住まうことの豊かさを求める市民の暮らしと活動を伝える。「Ⅰ 参加型まちづくり」「Ⅱ 子育てしやすいまちづくり」「Ⅲ 高齢者が暮らし続けられるまちづくり」

もっとみる
築100年の古民家を活用した大阪府のフリースクール『ASOVIVA』

築100年の古民家を活用した大阪府のフリースクール『ASOVIVA』

 普段は建築関係のソフトの記事を書いているshibatamaですが、実は空き家の活用の研究をしています。今回は、年末にヒアリングさせて頂いたフリースクール『ASOVIVA』をご紹介したいと思います。

ASOVIVAとは 『ASOVIVA』は大阪府南河内郡にあるフリースクールです。

 以前は千早赤阪村の小吹台という住宅街にありましたが、以前から「古民家で庭や畑がある環境がいいね」という思いがあっ

もっとみる
築110年の京都五条楽園の町屋を活用したコワーキングスペースとレストラン併設のホテル《UNKNON KYOTO》

築110年の京都五条楽園の町屋を活用したコワーキングスペースとレストラン併設のホテル《UNKNON KYOTO》

 普段は建築関係のソフトの記事を書いているshibatamaですが、実は空き家の活用の研究をしています。今回は、先日ヒアリングさせて頂いた『UNKNON KYOTO』さんをご紹介したいとます。

『UNKNON KYOTO』
 この建物は京都の五条楽園にある築110年の元お茶屋さんです。この建物を保存しつつ、有効に活用をする目的で計画されたのが「泊まって食べて働く京都のコリビング UNKNON K

もっとみる
築40年超の古民家を活用した奈良県の民泊&地域交流の場『彩 irodori プロジェクト』

築40年超の古民家を活用した奈良県の民泊&地域交流の場『彩 irodori プロジェクト』

 普段は建築関係のソフトの記事を書いているshibatamaですが、実は空き家の活用の研究をしています。今回は、先日ヒアリングさせて頂いた『彩 irodori プロジェクト』さんをご紹介したいとます。

『彩 irodori プロジェクト』とは
 『彩 irodori プロジェクト』は、奈良県五條市出身の工藤美雪さんが立ち上げたプロジェクトです。長野県へ移住し、カフェを営んでいた工藤さんですが、い

もっとみる
築65年の古民家を活用した滋賀県の『暮らしと子育ての学び』と『交流の場』「ひだまり学舎」

築65年の古民家を活用した滋賀県の『暮らしと子育ての学び』と『交流の場』「ひだまり学舎」

 普段は建築関係のソフトの記事を書いているshibatamaですが、実は空き家の活用の研究をしています。今回は、先日ヒアリングさせて頂いた『ひだまり学舎』さんをご紹介したいと思います。

ひだまり学舎とは

 「ひだまり学舎」は、滋賀県竜王町にある古民家を活用した『暮らしと子育ての学び』と『交流の場』です。

ひだまり学舎の誕生 竜王町には100件以上の空き家があり、活用されることもなく、老朽化が

もっとみる