見出し画像

苦しむしばみかん

こんしばわん、しばみかんです🍊

ついに社会人となったしばみかん。
待ち受けていた生活とは一体、何か…?
前回のnoteはこちら↓

苦しむ日々


社会人スタートをして何日か経った。
人事主催の新人研修がおわり、
半年間の違う研修が始まった。

この研修は座学、座学、座学。
つまらんと思いながらも、毎日ほぼ似たような
生活を送っていた。

そして、とある日。
安心して寝られると思っていた矢先のことだった。

時々、過去の出来事が夢に現れるようになった。

母親から怒られる。
怖い顔でヒステリックに叫んでいる。
でも何を言っているのかわからない。
表情で怒っているのだけはわかっている。

おまけに小学校1年生のときに起きた
カミソリで手の甲を切られたあの出来事が
夢に出てくるようになった。

おまけに

切られた瞬間だけ

・・・夢に出てきた。

最初は2週間に一度、夢に出てくるのだが
ストレスが溜まっていくと
1週間に2、3回
多い時にはほぼ毎日のように、夢に出てきた。

初めて夢で現れたときは
過呼吸に近いような、ハァハァ
という呼吸で起きた。
汗もかいていた。

しかし、回数を重ねるごとに
眠りが浅くなったりしていた。
次の日は寝不足ということも度々あった。

そんな中、半年の研修がおわり
同期と一緒の建物に住んでいた場所から引越し
本当の一人暮らしデビューをする。

現地での研修が始まる。
多忙の中、強迫性障害を発症する。
私の場合は確認行為が多く、玄関の鍵閉めが主だった。

何度も何度も確認する。
そしてやっと駅へ向かう一歩を踏み出す。

へとへとになりながら、会社へ向かう。
虐待で傷ついた心を持ちながら、その日に夢でうなされる毎日。

さらに
当時の私は完璧主義という性格だった。
この性格が何とも言えない厄介な感じであった。

頑張り過ぎて体を壊し、有給を使って休む。
体の疲れがとれたら、また頑張る。
3、4ヶ月に1度はこれを繰り返していた。

学ばない自分がいた。

・・・

解放されたと思いきや、まさかの展開。
これからどんな生活が待っているのでしょうか・・・。

続きは近日中に。
ではでは。

🍊🍊🍊🍊🍊

ちょうど強迫性障害を発症した時期と
重なるところがあります。
ぜひ読んでみてね。