見出し画像

目標やゴールっていつだって必要?

学校でも職場でも
時には子育てでも
当たり前のように
目標が定められる。

目標があることが
当たり前になり過ぎて
必要か不必要かなんて
疑問に思うこともないくらい。

もちろん自然と目標が生まれる人も多いだろう。

でも、
「目標を持たなくちゃ」
「目標を持つことが普通だから」
「目標を持つことが良いことだから」
って目標を作って
自分に目標があることに
安心する人も多いのかもしれない。

その目標、
本当に必要なのか?

もう一度
自分に問い直していきたい。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,933件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?