マガジンのカバー画像

フェネック文章力向上月間

39
フェネックこと夫が練習のためにテーマを決めて文章を書くのに乗っかって、私も一緒に文章を書いてみたものです。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

エロスを感じる異性のパーツ(8日目)

https://note.com/shiawase_arai/n/n14e0c9dee3c7 本記事は、上記のテーマに則って文章を書く…

16日目:できること、できないこと

フェネック文章力向上月間 Day16 おうち時間について 休職している今、私が過ごしている時間…

6

漫画について(7日目)

https://note.com/shiawase_arai/n/n14e0c9dee3c7 本記事は、上記のテーマに則って文章を書く…

15日目:美しい夢

フェネック文章力向上月間 Day15 綺麗なものを見た思い出 以前母親と銀座に行った際、時間を…

5

得意なことについて(6日目)

https://note.com/shiawase_arai/n/n14e0c9dee3c7 本記事は、上記のテーマに則って文章を書く…

7日目:劇中劇はいいぞ~おすすめ漫画紹介~

フェネック文章力向上月間 Day7 漫画について ※参照元の漫画を手元に取り寄せるのに時間がか…

2

仕事について(5日目)

https://note.com/shiawase_arai/n/n14e0c9dee3c7 本記事は、上記のテーマに則って文章を書く練習をするものです。 最近、仕事のストレスで辛い。 仕事中でも、給湯室などでボーっとしてしまうことが増えた。 また仕事を終えて、家に帰ってきてからも、なんとなくモヤモヤしてしまう。妻曰く、私の口癖は「なんだかなー」だそうだ。 そこで、自分の頭を整理するために文章を綴ってみようと思う。 1 どんなときにストレスを感じるのか これは、私の中で

14日目:麻婆豆腐のススメ

フェネック文章力向上月間 Day14 得意な料理 得意と胸を張って言える料理はないが、一応周り…

3

13日目:なんの変哲もない帰り道

フェネック文章力向上月間 Day13 忘れられない瞬間 覚えておいてほしいことはすぐ忘れてしま…

4

12日目:こだわりを生かすも殺すも自分次第

フェネック文章力向上月間 Day12 こだわりたいこと 五感――特に聴覚と触覚――に過敏性のあ…

8

大切なものについて(4日目)

https://note.com/shiawase_arai/n/n14e0c9dee3c7 本記事は、上記のテーマに則って文章を書く…

11日目:勝手にふるえてろ

フェネック文章力向上月間 Day11 好きな本について 活字が頭に入らなくなって暫く経つ。 元…

7