mayu

デュエマの記事を主に取り扱っていきます!書ける日は毎日書いていきますので是非フォローお…

mayu

デュエマの記事を主に取り扱っていきます!書ける日は毎日書いていきますので是非フォローお願いします!

最近の記事

アヴァラルド公が強すぎてデッキ百万個作れます「活用法シリーズ」

皆様おひさしぶりです! mayuでございます。中々上手くデッキができず、困っていたあるときあるカードが公開されました それがこの天雷の導士アヴァラルド公/魔弾アルカディア・エッグ。 天雷の導士アヴァラルド公  光文明 (3) クリーチャー:アーク・セラフィム/ナイト 1000 このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から呪文を好きな枚数手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。 魔弾アルカディア・エッグ 闇文明 (5)

    • 相手に三億ターン渡して勝つ?!正体不明ワンショットデッキ紹介!

      皆様こんにちは!mayuです!皆様ワンショットしてますか?今回は古のコンボ最新版紹介です! 今回は....相手に三億ターン渡して勝とうと思います!早速タイトル回収ですね! 使うカードですが.. 正体不明と燃える革命ドギラゴンを使います! 正体不明 10コスト 水 クリーチャー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚されてバトルゾーンに出た時。好きな数のクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出す。このターンの後、相手は追加のターンを得る。 正体不明は相手にターン

      • 新感覚デッキ?!幽閉コントロール妄想構築!

        皆様こんにちは!mayuです!今回はデッキではあるのですが、正直あまり形にならなかったけど紹介したいということで、「妄想構築」という形で紹介させていただきます! さて!今回紹介させていただくコンボは、あるカードを活用させようとした時に出来たものです。そのカードですが、「正義帝」です! 8コスト 水/光 クリーチャー ギャラクシールド6 ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。 ■相手のターン中、

        • 捲り楽しすぎ!最新ドラグシュートデッキ紹介!

          皆様こんにちは!mayuです!早速ですが皆さん捲ってますか?最近だ、とボルシャックデッキが猛威を振るっていますが、そんな中で私は今回、ドラグシュートチャージャーを使いたいと思います! このカードはコストは7と重いですが、ドラゴンだったら何でも出せる自由度の高いカードです。最近採録もしましたが.....全然使われていないので今回は折角なので不遇カードも一緒に活用しようと思います! デッキ構築 はい!こちらがデッキになります! なにやら色んなカードが入っていますね.....

        アヴァラルド公が強すぎてデッキ百万個作れます「活用法シリーズ」

        • 相手に三億ターン渡して勝つ?!正体不明ワンショットデッキ紹介!

        • 新感覚デッキ?!幽閉コントロール妄想構築!

        • 捲り楽しすぎ!最新ドラグシュートデッキ紹介!

          横並び全一?!白単、メタリカサザンデッキ紹介!

          皆様こんにちは!mayuです! 最近デッキ案が溢れてきてむしろ何から書こうと思っています笑 更新も頑張っていきますので是非フォローしていただけると嬉しいです! 白単メタリカサザンとは?では今回ですが、白単サザンというデッキの最新版を紹介しようと思います 白単サザンは昔からあるかなり面白いデッキで、 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンスを主軸に、小型を並べるデッキです それでシンパシーで軽減して、大量にドローしながら色んなことをするデッキです。そして活用法の一つで、メタリ

          横並び全一?!白単、メタリカサザンデッキ紹介!

          新カードはしっかり2キル?!新たな速攻デッキ紹介!

          皆様お久しぶりです!mayuです!更新が遅くなるかもと言いましたがなんと5日も止まってしまいました....申し訳ないです.....今後も諸事情により恐らく週一くらいかそれ以上になると思われます....!できる限り更新していきますので見ていってくださると嬉しいです! では今回の内容ですが、近日公開された新カードで禁断英雄モモキングダムXという中々ヤバげなカードが登場していてですね.. このカードでなにかデッキを作れないかとおもって試行錯誤していたのですがTwitterでとあ

          新カードはしっかり2キル?!新たな速攻デッキ紹介!

          今実はゲイルがアツい?!デッキ2タイプ紹介!

          皆様こんにちは!mayuです。皆様早速ですがゲイルヴェスパーというデッキタイプを知っていますか?今回はそのデッキが個人的にアツいので紹介していきます!デッキも紹介しますので是非最後まで見ていってください! ゲイルヴェスパーとは?そもそもゲイルヴェスパーというデッキタイプですが、デッキの名前になっているゲイル・ヴェスパーというカードを使います。 天風のゲイル・ヴェスパー。Wシンパシーという能力で、パワー12000以上のクリーチャーが五体いると1コストで出せるクリーチャーで、

          今実はゲイルがアツい?!デッキ2タイプ紹介!

          活用難しすぎ?!マイナーカードで今更ルプデッキ紹介!

          皆様こんにちは!mayuです!もうすぐ学生の方は夏休みが終わってしまいますね。私自身も勉学に励む身ですので九月からは毎日投稿が厳しいかも知れませんが、極力投稿していきますので見ていってくださると嬉しいです! ではそんな前置きは置いておいて早速やっていきましょう! 今回は登場段階では流行っていたそうですがめっきり見なくなってしまったインテリエイル君を活用していこうと思います! 最高学府インテリエイル、頭に学校をのせているクソデカクリーチャーですね。肝心の能力ですが「山札以外

          活用難しすぎ?!マイナーカードで今更ルプデッキ紹介!

          不遇カード活用!最新墓地退化レシピ紹介!

          皆様こんにちは!mayuです!早速ですが皆さんこのちょーカッコイイカード知ってますか? 悪魔神バロム・ハデスというめちゃめちゃカッコイイ名前に効果も出たとき闇以外のクリーチャー全破壊に攻撃時進化も蘇生できるとかなり豪快な効果をしています! ..........なのですが今このカードいくらだと思いますか?なんと私の近くのショップで110円なんですよ!その理由の一部として恐らく進化の難易度ですかね。ただでさえデーモン・コマンドの上に乗らなきゃいけないのにコストも9と中々重いで

          不遇カード活用!最新墓地退化レシピ紹介!

          新カードでループ!ロマンあふれるオーケストラワンショット!

          皆様こんにちは!mayuです。先日Twitterを見ていて某ブログさんが出していた。新カード呪帝電融 カーペラー・キリテムを使ったループコンボを紹介していました。今回はそのコンボを実際に可能にできる(かもしれない)面白いデッキを組んでみたので紹介していきます!是非最後まで読んでいってください! コンボ紹介早速ですがコンボ紹介です。 それは呪帝電融カーペラ-・キリテムと偽りの名 ゾルゲを出して...... バトル効果をカーペラ-・キリテムに使い、カーペラ-・キリテムのバト

          新カードでループ!ロマンあふれるオーケストラワンショット!

          オボロティガウォック解説後編!持ちデッキ解説と候補カード紹介!

          皆様こんにちは!mayuです! 今日は昨日投稿したオボロティガウォックの記事で紹介出来なかった、他のオボロティガウォックで強い候補のカードと、その記事の最後にあった私の現在のデッキを軽ーく解説していこうかなと思います!昨日の記事はこちらからご覧ください!私のデッキに興味ないよーという方は目次から飛ばして見ていってください!もし私のデッキに少しでも興味があるなら最初から見て言ってくれると嬉しいです! 現在使っているデッキ はい!早速ですが私の現在使っているデッキの中身にな

          オボロティガウォック解説後編!持ちデッキ解説と候補カード紹介!

          オボロティガウォックってなに?最新デッキレシピと共に解説!

          皆様こんにちは!mayuです!今日はオボロティガウォックについて紹介しようと思います!常に環境にはいないイメージですが常にどこかで姿を変えて勝っているまさに朧のようなデッキです!ボク自身も持ちデッキの中で一番お気に入りなので是非最後まで読んで組んでいただけると嬉しいです! そもそもオボロティガウォックってなに? オボロティガウォックというデッキは主に二体のクリーチャーから成っていて、月光電人オボロカゲロウはマナゾーンの文明の数に応じてドローしてドローした数だけ山札の下に置

          オボロティガウォックってなに?最新デッキレシピと共に解説!

          新カードレビュー!ヤバイカードがきた!

          本日公式から面白い新カードが公開されました! その名は 斬皇接続 ガラムシッドです! 新しいディペクターで登場時または攻撃時ディスタス破壊して墓地またはマナからディスタスをだせるという能力をもっております。 このカードの元ネタは無双恐皇ガラムダと神聖斬アシッドでしょうかね? あんまり能力を引き継いでいないような気がしますが...... 中々面白い能力ですね! ちょっと前にササゲール活用法を書きましたが今回は「ディスタスを活用」していきたいと思います! 活用していく

          新カードレビュー!ヤバイカードがきた!

          ササゲール最強活用法!!

          皆様こんにちは(>_<)mayuです! 王来編第二弾発売から暫く経ちましてもうすぐ三弾が発売されますね! 続々とヤバイリークカードが出ていますが...... 最近気づいてしまったことが..... ササゲール皆様使ってますか? 最近のデッキを見ていると「EXライフ」や「スター進化」、「進化パワー」はたくさん使われているイメージがありますが「ササゲール」を見ないんですよね.... 能力はディスペクターを召喚するとき場にいるディスタスを破壊してコストを軽減できるというもの。

          ササゲール最強活用法!!

          今環境のガンメタカード

          皆様こんにちは!mayuです! 今日も元気にデュエマやっていきましょう! さて、皆様環境チェックしてますか? 環境とは簡単にいってしまえば  今最も強いデッキです! 私は普段あまり環境デッキなんかは使わずにマイナーカードなんかを活用するほうに頭を使っているのですが、デッキを作る際に意識しているのが メタカードです! メタカードというのは奇石ミクセル / ジャミングチャフ や赤い稲妻テスタロッサ などの相手の踏み倒しを妨害するものや、 ボルシャック・スーパーヒー

          今環境のガンメタカード

          新しいアプローチから生まれた4C墓地ソース!!墓地メタなんて怖くない!

          皆様こんにちは!mayuと申します! 今後私はデュエルマスターズの面白いカードを題材にして こんなデッキいいなぁ… や このコンボ決まったら最強! などをベースにしてデッキ構築と共に読者の皆様に紹介していけたらと思います! では早速いきましょう! 今回題材にするカードは…… 反逆者 5000type-Rです!! このカードは割と公開された時点でも話題になっていましたね![暴走竜5000GT]と一見似たような効果をしているように見えますが 実は全然違います

          新しいアプローチから生まれた4C墓地ソース!!墓地メタなんて怖くない!