見出し画像

ひつじ☆ブックス 春のお知らせ

なんとこの度
エムエム・ブックスさんの書籍を取り扱うことになりました!
わーい、パチパチパチパチ。

今までも、自分の蔵書から、エムエム・ブックスさんの本をちょこちょこ古本市で販売していたのですが、先日「ちいさい市」で「いいかげん人生術」(著:秋山佳胤さん)を販売した時のことです。
実は、自分の本棚にまだ置いておきたかったのを、どうしても読んでほしい人がいるような気がして出品しました。

そしてその本は、きちんと届くべき方に届いてくれました。
買ってくれた人は、本当に良い本を読んだと言ってくれ、さらにその後彼女が行った大きな決断の後押しにもなったようでした。
それを聞いて、(あぁ、出し惜しみしないでわたしの本棚から出して良かった!)と思うと同時に、(エムエム・ブックスさんの本を、もっと伝えたい!)と思うようになりました。

しかし、よくある思い込みがわたしを襲います(なぜか突然のドキュメンタリー調)。プロの本屋さんじゃないし、店舗もないし、出店も月1くらいしかやってないし…そんなわたしが取扱いさせてくださいなんて言っていいのかしら?と。
もう定番のやつですね。

でも、もう思い込みはもうイイヤ、エイヤッ!
という気持ちでお願いしてみたところ、快諾して頂きました。
あぁ、本当にうれしいです!!

さっそく、注文しましたので
4/7(土)横須賀ブックミュージアム に持っていこうと思いますよ。

横須賀ブックミュージアムではこんな感じで販売します。

【古本】
エッセイや小説などを中心に。ミュージアム関係本を少し。海のイメージの横須賀なのでクラゲの本とか…(海月姫じゃないよ)
【新本】
「よみたい万葉集」とエムエム・ブックスさんの本(わたしチョイスなので全部ではありません)
→ エムエム・ブックスさんの本を「ひつじ☆ブックスから買いたい」という奇特な方がいらしたら、InstagramまたはTwitterからDMを下さい。
【雑貨】
まつしたゆうりさんの「よみたい万葉集」ポストカードや便箋
エムエム・ブックスさん最新アイテムきんいろのアファメーション帖」
→ こちら、わたしも使っていますが最高に良いです。そしてまさかの390円!

できれば月1くらいでマルシェやブックマーケットや古本市に出たいなぁと思っているんですが、嬉しいことに今のところ4月、5月と出店が決まっております。
そして6月も出店予定です!(今日エントリーできていれば)

5月はマルシェですので、あの子の美しい石けんとか、あの人との初コラボで本関係のグッズとか…出せたらいいなと思っています。

なんだか、楽しみな春です。春の羊祭り。
どうぞよろしくお願いします。

最後まで読んでくれて、ありがとう!
では、また!

サポート頂けるととても嬉しいです🐶 サポート代は次の本を作るための制作費等に充てさせていただきます