見出し画像

11月の振り返り【フリーライター6ヶ月目】

こんばんは、ささきです。

10月を振り返ったと思ったら、流れるように11月が終わってました。
前回の振り返りはこちらです。

気持ち的にもやもやとした月だったので、振り返る前からどんよりしていますが、何か楽しいこともあったはず……11月を振り返ります。

インタビュー掲載

「めぐりと」でインタビュー記事を掲載していただきました。祝2本目です。

主語と述語のねじれがないかを意識して書けた点はよかったかなと思うのですが、「初めて読む人にも伝わるか?」という視点が抜けていたので、次回はそこをしっかり意識して書きたいと思います。

お礼の品をもらう

手書きのメッセージって心がぽかぽかして、一瞬で心がぱっと明るくなりますね。気持ちがとても嬉しかったです。

現在SHEを休会中で、おまけにシーメイトさんとの交流もしておらず……すっかり遠い所だと思っていましたが、また気持ちが戻っていきました。

3ヶ月の休会期間を経てみて、率直に「1人で頑張るのってめちゃくちゃ難しい!」と感じました。
自分の性質を忘れていたのですが、私はスタバで頑張って作業している人の近くに座り、私も頑張るぞ〜と奮起するタイプです。

目標に向かって頑張っている人が周囲にいるって、SHEは本当にいい環境だなと改めて思いました。

12月末に休会明けなので、また新たな気持ちで取り組みたいなと思います。まずはライティングの課題から!

仕事獲得するも沈む

11月上旬は気分上々だったのですが、中旬辺りからおやおや……?なことが。

実は1件仕事が決まっていたのですが、いざ始まってみたら適正のなさと休みのなさにメンタルがやられ、これは駄目だと思い辞退しまして……
迷惑をかけた申し訳なさと、条件がいいからって飛びつかないようにという自戒とでもうぐったりです……

チャンスがあればすぐに手を挙げるようにしていたのですが、これからは焦らず精査してからにしようと思い直しました。反省。

筋トレでメンタル回復

先日パーソナルジムの取材と無料体験をしてきたときの話です。

理想の体型は?と聞かれて、腹筋に縦線入ってる人ってかっこいいと思うんですよね……へへ……とぽよぽよのお腹でお話したところ「今の体重と体脂肪からすると、あと2kg減らせば縦線はいけますよ!」と教えてもらいました。

運動しながらあと2kg、長い道のりだけど遠すぎることはないな……?!と一念発起。
韓国のアイドルグループ「LE SSERAFIM」のカズハちゃんもやっているという腹筋トレーニングを始めました。

最高にかっこよく美しいカズハちゃんを目標に、お腹周りもメンタルもいい感じにしたいと思います。縦線よ来い!

トロフィーをもらう

もうむり……毎日を頑張れない……と思っているときにトロフィーをいただいて、気持ちがぴょんと上がりました。

あとはもう1つ、宿について話した記事が「泊まってよかった宿」のタグでスキをたくさん集めてましたよ〜とトロフィーをいただきました。

本当に素敵な宿なので、たくさんの方の目に留まったことが嬉しいです。
スキしてくださった皆さん、ありがとうございます。

コーチングの壁にぶち当たる

11月も引き続きコーチングを学びました。ついに授業内でのセッション練習が始まり、コーチングの難しさを身を持って感じています。

答えを受け止め、認めながら、時間を気にしながらも、その場に応じたベストな質問を考え……なきゃいけないのに、思考が止まってしまう私……

半泣きになりながらも、先輩コーチの皆さんのアドバイスをもとに、今は形にしようと頑張っているところです。
掴めてきたものもあるので、このまま壁を取っ払えるといいなと思います。練習あるのみだ〜やるぞ〜!

まとめ

ライター6ヶ月目という節目の月を終えました。

もしライター1ヶ月目の自分が今の私を見たら何と言うかな?と考えてみてたのですが、「インタビューライターになれてるし、コーチングも始めて、色々挑戦できてるじゃん!!!」とびっくりするような気がします。ふふ。

こうして振り返ってみると、悪いことばかりじゃなくていいこともたくさん起きていたのに、負のエネルギーに引きずられて忘れてしまっていたことに気付きました。

起きたことは教訓にして、12月は11月よりもしゃっきり過ごしたいと思います。おわり!

この記事が参加している募集

振り返りnote

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?