マガジンのカバー画像

ゲーム・アニメ・漫画のイベント

157
ゲーム・アニメ・漫画のイベントに参加した際の様子など感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

2023.03.25 「魔法陣グルグル」30th Anniversary コラボレーションカフェ

2023.03.25 「魔法陣グルグル」30th Anniversary コラボレーションカフェ

本日は池袋のmotto cafe 池袋店で開催されている魔法陣グルグルのコラボカフェに行ってきました。

その模様を簡単に書きたいと思います。

01.会場についてコラボカフェは池袋駅のいけふくろう近くの東口から出てすぐのところにあります。

開店10分前から受付開始。雨にも関わらず多くの方がいらっしゃいました。

02.店舗内の様子お店の3階と4階が魔法陣グルグルのコラボカフェ。

3階に上がる

もっとみる
2023.03.21 『オクトパストラベラー II』コラボカフェ

2023.03.21 『オクトパストラベラー II』コラボカフェ

今日はスクエニカフェで開催されている、『オクトパストラベラー II』のコラボカフェに行ってきました。

その様子を簡単に書きたいと思います。

01.会場の様子秋葉原駅を出てすぐ、東西の連絡通路にあるスクエニカフェ。

カフェに到着するとコラボカフェの看板が見えます。正面にはテイクアウトコーナー。右手はグッズコーナー。左手はカフェ入口になります。

グッズコーナーにはオクトパストラベラーのグッズが

もっとみる
2023.03.11 「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」

2023.03.11 「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」

今日は2月18日から始まっている

関鍛冶伝承館企画展「~剣心VS志々雄~るろうに剣心と日本刀の世界展」

に行ってきました。その様子を簡単に書きたいと思います。

01.場所は長良川鉄道で向かう関市場所は岐阜県関市にある関鍛冶伝承館。美濃太田駅から出ている長良川鉄道でせきてらす前駅まで向かいます。

初めて長良川鉄道に乗りましたが中がおしゃれ!

かく席には肘掛けみたいなものがありますし、テーブ

もっとみる
2023.03.10 (名古屋)PARCO×FINAL FANTASY 35th ANNIVERSARY第二段

2023.03.10 (名古屋)PARCO×FINAL FANTASY 35th ANNIVERSARY第二段

今日は名古屋による機会があったので、PARCOに行ってきました!

今回のコラボは名古屋PARCOの西館に集まっていました。

○サマンサタバサプチチョイス

サマンサタバサではFF7とのコラボが展示。今は予約受付中ということでした。

○Angelic Pretty

こちらは可愛いスカート。チョコボがとても可愛いですね。中々履くには勇気がいるスカートです。

○Candy Stripper

もっとみる
2023.03.05 FFX歌舞伎巨大広告

2023.03.05 FFX歌舞伎巨大広告

昨日見たFF10の歌舞伎の興奮がまだおさまりませんが、表参道駅と渋谷駅で掲示されていた巨大広告が本日までということで見に行ってきました。

01.表参道表参道の駅の構内、千代田線と半蔵門線の間にありました。

一番人が行き交う場所にありましたが、歩いている人が広告を見て、FFだって気づいて会話している人がチラチラいらっしゃいましたね。

やはり歌舞伎って言われると気になりますよね。

02.渋谷駅

もっとみる
2023.03.04 新作歌舞伎 ファイナルファンタジーⅩ

2023.03.04 新作歌舞伎 ファイナルファンタジーⅩ

今日はFF Xの20周年。そして、FFの35周年のプロジェクトてあるファイナルファンタジーXの歌舞伎を見てきました!

まさかの歌舞伎。これまで舞台はいくつも見てきましたが日本の伝統芸である歌舞伎で実施されるということでとても楽しみでした。

その模様をネタバレ無しで書いてみたいと思います。

01.会場はステージアラウンド東京今回歌舞伎が演じられる公演はIHIステージアラウンド東京です。

最寄

もっとみる
2023.03.01 PARCO×FINAL FANTASYFINAL FANTASY 35th ANNIVERSARY POP UP STORE

2023.03.01 PARCO×FINAL FANTASYFINAL FANTASY 35th ANNIVERSARY POP UP STORE

PARCOとFFのコラボ第二弾がいよいよスタートしました。

注目はなんといっても渋谷PARCOで開かれている35周年のポップアップストア。その模様とコラボしている店舗の様子をお伝えします。

01.FF35周年ポップアップストアまずはFF35周年のポップアップストアから。渋谷PARCOの6階に到着するとポップアップストアの入口が見えます。

横には大きなイラストスクロールがあり、入口からわくわく

もっとみる