マガジンのカバー画像

ゲーム・アニメ・漫画のイベント

157
ゲーム・アニメ・漫画のイベントに参加した際の様子など感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

2022.12.18 FF35周年 三越パイプオルガン特別演奏

2022.12.18 FF35周年 三越パイプオルガン特別演奏

1987年12月18日に初代ファイナルファンタジーが発売されてから丁度35年。そんな記念すべき日に日本橋三越本店でパイプオルガン特別演奏がありました。

その模様を簡単に書きたいと思います。

1.会場について開催されたのは日本橋三越本店。

三越前はすっかりクリスマスの装いになっていました。中に入ると巨大なオフマジェが目を引きます。

上から見るとさらにスゴイです。

まさにこれから演奏される妖

もっとみる
2022.12.18 ジャンプフェスタ2023

2022.12.18 ジャンプフェスタ2023

去年に引き続いてやってきました。ジャンプフェスタ。その模様を簡単に書いていきたいと思います。

1.会場の様子会場は今年も幕張メッセ。

会場につくと毎年メインビジュアルを見ますが、これを見るといよいよだなって感じでワクワクします。

2.会場内の様子9時になると入場開始。

ジャンフェスのバナーをくぐると会場が見えてきます。
ここからは各ブースの様子を書きたいと思います。

◎スクウェアエニック

もっとみる
2022.12.13 クライシスコア運命を見届けろ巨大特殊広告第2弾

2022.12.13 クライシスコア運命を見届けろ巨大特殊広告第2弾

本日は「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン」の発売日!

事前ダウンロードし開始まで待っていました。

そして日付開始と同時にプレイ開始。

久しぶりのクライシスコアで慣れが必要ですがやっぱり楽しいですね。

そして、これから始まる人情物語。

涙なしではプレイできないと思いますが、頑張りたいと思います。

さて、そんなクライシスコアですが、先週から始まっている新宿の巨

もっとみる
2022.12.10 ブレイブリーデフォルト10周年記念展

2022.12.10 ブレイブリーデフォルト10周年記念展

今日はブレイブリーデフォルトの10周年を記念した展示会が有楽町マルイで行われています。

その様子を簡単に書きたいと思います。

01.会場の様子展示が行われているのは有楽町マルイの8階。

JR有楽町駅の中央口を出て目の前です。マルイ自体が11時からなので多くの方が入口で待っています。

会場は8階。

到着すると、会場前には巨大モニターと10周年の巨大広告が掲げられています。

02.展示会展

もっとみる
2022.12.07 ライブアライブ×ARTNIA コラボカフェ(後期)

2022.12.07 ライブアライブ×ARTNIA コラボカフェ(後期)

LIVE A LIVEとARTNIAのコラボカフェ、後期に行ってきました!

前期の様子は上記リンクをご確認ください。

01.ARTNIAの様子前期ではお昼に伺いましたが、今回は夜での参加。

新宿にひっそりとある球体が輝いて見えます。

外の壁面にあるディスプレイも夜のほうがハッキリと見え、より素敵に感じられます。

02.店内の様子店内には所々にライブアライブのイラストが飾ってあります。

もっとみる
2022.12.07 クライシスコア運命を見届けろ巨大特殊広告第1弾

2022.12.07 クライシスコア運命を見届けろ巨大特殊広告第1弾

12月13日に発売される

𝐂𝐑𝐈𝐒𝐈𝐒 𝐂𝐎𝐑𝐄 –𝐅𝐈𝐍𝐀𝐋 𝐅𝐀𝐍𝐓𝐀𝐒𝐘 𝐕𝐈𝐈– 𝐑𝐄𝐔𝐍𝐈𝐎𝐍

を記念して
#クライシスコア運命を見届けろ

キャンペーンが行われています。

そして新宿メトロプロムナードに巨大特殊広告が出ましたので見てきました。

この広告は左右から眺めると見る視点によって絵が変わる特殊広告。クラウド

もっとみる