飲食店営業許可申請書の書き方

今回「カフェ」ということで飲食店営業許可を申請。

久々すぎて、よーわからんかったんで保健所に聞きに行ったのでメモメモ。

書き方

とりあえず、飲食店の新規開業の場合は、以下の画像の赤文字のように書けばOK。

補足としては、個人事業主の場合は「生年月日」を書く。

法人の場合は、生年月日(設立日)の記入は不要。

その代わり、履歴事項全部証明書の原本かコピーが必要

裏面の書き方

営業許可申請書の裏面は、下記の通り「レ」2箇所のみ。

他は記入不要。

ちなみに、飲食店開業に必要なのは「食品衛生責任者」で「食品衛生管理者」は別物なので記入不要。

添付図面は自作でOK

保健所に行くと、店内の図面を書く用紙があるけど、これは設計会社が作った図面でも、自分で作った図面でもOK。

要するに、シンクがどこにあって、冷蔵庫がどこにあって、という配置がわかればそれでOK。

食器戸棚はゆるい

飲食店の営業許可を取る場合、食器戸棚(戸付き)が必須。

理由は、ホコリやゴキブリが入らない設備があれば良いとのことのなので、安い衣装ケースでも審査にパスします。(大阪市の場合)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?