見出し画像

2023年3月を振り返る


今月更新したnote

3月はこのnoteが特に良かったと思います。バカリズムという作家の精神性に迫ろうとした文章。初めてnoteの「今週のおすすめ」にも選ばれたりして。これ4年半noteやっててずっと見向きもされてなかったんで、だいぶ嬉しかったです。


個人的に特に気に入ってるのはエブエブについてのこれ。こういうのをもっとしっかり書き続けていきたいな、という1つの理想的なものかと。


こういう個人的なお仕事語りも入れていきます。


いつも書いてるアジカン鑑賞日記も変化球で。



あとお笑いについて割としっかりめに書けたのもよかったかな、と。Aマッソ/かもめんたるとウエストランド/令和ロマンの対比、面白いはず。


珍しくエッセイぽい文量でエッセイぽいのも書いてみたりした。


今月書いた寄稿記事

今月はReal Soundに4本。トピックスは初めてReal Sound映画部への寄稿でしょうか。この垣根を越えれるとは思っていなかったので嬉々として書きました。こっちでノスタルジー方面の魅力を書けたのでnoteをバカリズム1本に絞れた説ある。


こちらのインナージャーニーに関する記事は事前に映画を見せていただいて書いた初めての文章でした。貴重な経験。ありがたい限り。


この辺は得意めなやつ。


これはデータ


今月の色々

インスタもフォローしてください!


#日記     #イベントレポ #備忘録 #Instagram

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?