中国人女性が強いのは、なぜ?!

みなさん、こんにちは!
今日はですね、なぜ中国人女性が強いのかについてお伝えしていきます。
そもそも、何をもって中国人女性が強いと言えるのでしょうか。
Shaneの経験上、ズバリ下記のような女性のイメージではないでしょうか。
①喧嘩したら、意地を張る。
②自分の意見をしっかり持って、通すまでなかなか曲げてくれない。
③意見が合わないと、感情的になりやすく、声のトーンでしたり、
 表情でしたりが荒くなってしまう傾向を持っている人が多い。
④家事ができない人が多い。
⑤学校では、成績が良いのは、女子が多く、
 職場においては、最近女性の管理職も増えてきてはいるかと実感しております。
 (Shaneの仕事の経験上、割合的には、6割ぐらいですかね。)

特に上記①の場合、それで喧嘩して、別れてしまうカップルの話もよく聞きます。
よく相談されているのは、彼氏と大げんかしてしまい、
本当は声かけたいけど、でもメンツ潰されちゃうから、
向こうから声かけられるまで絶対話しかけたいが。。。
でもとても寂しくて声をかけてみたい…どうしたらいいでしょうか。
といったような内容は、中国人の女性にはよくあるパターンなのではないでしょうか。

職場に中国の方がいらっしゃる方、または中国人彼女(奥様)いらっしゃる方は、
もし補足があれば、コメントくださいませ☺️

さてさて、なんで中国女性は強くなってしまったのでしょうか。
まず、定量的に見ていきますと、
中国の男女比率は、男:女=116.7:100
つまり、男性の人口は女性より3000万人〜4000万人多くなってしまいます。
これで考えたら、女性は売り手市場にもなり、
ちゃんと女性によくしないと、結婚できないよということになるのではないでしょうか。

また、定性的に見ていきますと、下記の三つは考えられるのではないでしょうか。
①一人っ子政策により、家族全ての愛が子供に集まりますので、女性だったら、お家のお姫様とも言えるような存在になってしまいます。

 そのため、自分の意見をしっかり言えば通りますし、もちろんそれがわがままに発展する場合もよくあります。
 「女性はリッチに育てる、男性はプールに育てる」という考え方も広がっていますので、
 欲しいものはなんでも買ってもらえる、食べたいものはなんでも食べられる。
 ご飯が食べたければ、「あーん」と言えば、親が口元までご飯を送ってくれるし、
 服が着たければ、腕を伸ばせば親が着せてくれます。

 そこで、わがままな子に育ってしまいますね。

②教育水準が上がり、就職機会も平等になってしまっておりますので、
 その中で、高学歴、高収入、顔の偏差値も高い女子はたくさん出てきました。
 そういった意味で別に男性に依存しなくても、自分で独立していきていけますので、
 強くなれるわけです。
 また、近年女性管理職が増えてきていますし、そういう意味で中国の女性の社会進出がさらに多くなっていくと思われます。

③最後は、社会の変容および考え方の変化についてお伝えしたく存じます。
 実はですね、中国女性が強くなってきたのは、1949年以降、
 いわゆる新中国が成立してからだと思われます。
「空の半分は女性」というスローガンまでも掲げられたぐらい、女性の力は重視されてきました。
 「男女平等」という概念がますます浸透しつつあります。
 例えば、3月8日「国際女性デー」という特別な日にちですが、この日に男女問わず、中国において企業は半日休みになります。
 男性は家に帰って家事をしたり、ご飯を用意したり、子供の面倒を見たりします。
 女性はもちろんお友達とお出かけしたり、買い物したり、頑張った自分にご褒美を与える日になります。
 かの有名なT-mallでも、50%offセールなど、女性に喜んでいただくキャンペーンを打ち出すことも多いです。
 ただ、Shaneの知っている限り、3月8日「国際女性デー」という概念は日本ではまだ浸透されていないようです。

いかがでしょうか。
中国女性は強いと言われますが、
みんな話せば優しい人が多いです。

先入観を持って接すると、向こうは何をいっても、どう表現してもそう見えてしまう可能性が高いので、
なんでそうなったかということを知った上で接したら、
また見方変わるかもしれないですね。

コミュニケーションで解決できないことは、基本ないとShaneは思いますので、
まず第一歩ステレオタイプを捨てて話してみましょう!☺️

最後に今日の一枚です!
女子走ろう!!!笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?