見出し画像

【杵築市山香】大分農業文化公園が楽しい

5.8sun


今日はぼくちゃんと二人で

るるパーク(大分農業文化公園)へ!(多分人生初)

リサーチ無しで来たので、なにがあるのかも知りません(((^_^;)

駐車場無料、そして、

入園料無料!👏

特産品コーナーの隣にキッズスペース。
なにしにきたと?💧

つき進むと花昆虫館。昆虫は剥製の展示でした。

いろんな植物や人工の川などがある温室でした。

いまのメインはネモフィラ

のようです。
みなさん、お花を摘んでいました。
ぼくちゃんも花壇に突っ込んでいきます。

そして気付きました。

この公園、敷地がめっちゃ広いー!(゜ロ゜)

これは徒歩で回れんぞ。ということで、

自転車が借りられます
電動アシストは90分700円
普通の自転車は90分400円
急勾配の坂が多いので、普通チャリはけっこうタフゲーになります。

湖を眺めながらサイクリング。


ボート乗り場を発見。


せっかくなので乗っちゃいます。(30分1000円)

このトラムカーという乗り物でも移動できるらしい(有料)

ミニ動物園がありました。
16時を過ぎていたので動物さんは撤収されていました。

つり橋渡ったり。

お花を愛でたりしているうちに、
自転車を返す時間がせまってきます。

ここどこやねん!?(ーー;)(迷子)

ギリギリセーフで自転車は返せました。
寄り道するところもいっぱいで、

1周 5.4キロだそうです。

距離走に丁度よさそうと思ったあなた、

同感です。(笑)

めっちゃ楽しかったけど、チャリとボートをひたすら漕いだのでだいぶぐったりです。

ウォーキングやランニングをしている人もいました。

【完】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?