見出し画像

友達とナイトハイク🏔

大学時代の友達3人と休みを合わせて、ご来光を見に行ってきました。場所は一度登ったことのある金時山です。前はソロで行ったのですが、頂上までガスで包まれてて、見えるはずの富士山も拝むことが出来なかったのでいつかリベンジをしようと思っていました。それがこの機会にできるなんて、とてもワクワクして行きました。

いつものように、仕事が終わった後友達の家に向かい深夜に目的地へと車で出発をしました。
前日の仕事でとても眠い中、大変でしたが目的地へと着いたら眠気なんてどこかへ吹っ飛びました。

登山初心者の友達もいたので、彼が先頭に立ちペースを作ることに。いつまでも続く登りにとても辛そうな表情を見せていましたが、なんとか登りきっていました👏
ご来光に合わせて、登山を始めたので頂上に着く頃には空も明るくなり、鳥の鳴き声も賑やかに。朝靄がしばらく辺りを覆っていましたが時々見える富士山の輪郭や、御殿場の街並みはとても綺麗でした。なんと言っても、日の出が本当に美しくて。1日の始まりは太陽の光を浴びてからスタートするのは本当に最高ですね。

その後は居合わせたポーランドの方と何故か一緒に写真撮影をしました。彼曰く、仕事に来ている傍らに観光も楽しんでいるのだとか。観光で早朝に登山をするってのは中々レアですよね。とても魅力的な人で、良い人生を送っているんだろうなって笑顔を見ても分かりました。

綺麗な景色を眺めること1時間。お腹が減ってきたので、ちょうど開店した山小屋にお邪魔しました。メニューは、おでんや山菜うどんなどありましたがここは名物のマサカリカレーうどんを頼みました。パンチの効いたカレーに絡まったうどんがとても美味しかったです。山小屋にはたくさんの登山者がいました。
通算6000回金時山に登っている方であったり、百名山を2回も制覇した方であったり、一度狭心症を患ってもなお、金時山に登り続ける愉快なおじいさんだったり。たくさん面白い話を聞かせていただきました。
とても充実した時間を過ごすことができ、幸せです。7時半を回った所で景色を惜しみつつ下山を始めました。

その後はせっかく御殿場市まで来たということで、御殿場アウトレットの「さわやか」に初めて行きました。ハンバーグで有名なお店ですよね。いつか行ってみたいと思っていたのでこの機会に行く事ができて良かったです。
僕はげんこつハンバーグを頼みました。中はフワフワで肉汁がじゅわっと出てくるので、本当に美味しかったです。

アウトレット内をしばらく回り、スターバックスでゆっくり昔の思い出を語り、また一つ大切な思い出ができました。本当に僕は良い友達がいるなと心から実感しています。

少し膝が痛むので、今日はランニングをお休みしようかな。ただ、お尻の筋トレはずっとしていなかったのでジムに行こうと思っています。
まだまだ休みは終わらせない。楽しみましょう!

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?