マガジンのカバー画像

一日一絵(作) - Portfolio

44
毎日絵を描いたり、何かしら作ったりしています。
運営しているクリエイター

#セラピーアート

2023年5月11日「いってらっしゃい」

2023年5月11日「いってらっしゃい」

10日の朝5時に、我が家のたわしがおそらに行きました。

たわしは、12歳の女の子のウサギです。
ウサギでいう12歳は、相当なおばぁちゃんです。

そのたわしが亡くなった日に、コトバに出来ないたわしへの想いを描いた、私なりのたわしへの弔いの絵です。

昨年、体調を崩し病気が発覚し意識も弱く覚悟をしていましたが、
そこから持ち直してくれて、緩和ケアをしてきました。

亡くなった理由は、その病気ではな

もっとみる
2023年1月2日「気ままに」

2023年1月2日「気ままに」

今年は、好きなことだけやろう…。
今は、人生の残り時間を自分の夢のためだけに使おう。

2022年12月28日「すきなもの」

2022年12月28日「すきなもの」

ともとゆるい絵だけど、
もっとゆるく🎨

シンプルなものがいい
絵も、生き方も考え方も。

なかなか難しい。
「いい」と「すき」は似て非なる。
説明できないけどw

うちのこたち、「今」をシンプルに生きてる。
見習わないとなぁ🍀

model:#たまんちのとろ #20221228_すきなもの #一日一絵 #atelierシャボンだま #猫絵 #我らしましまーズ #キジトラ #親バカ #セラピー

もっとみる
2022年11月2日「これから」

2022年11月2日「これから」

描き直しをほとんどしないんだけど、この絵は下絵含め色塗りも何度かしている🎨

で・・・これは下絵だけど、ここから一向に進まない💦
いや、正確には進んでるけど、戻る。

実物を超えられないのはわかってるけど、溺愛しすぎてどうも納得がいかない…💧

所謂、贔屓…今風にいうと推し猫?w
斜めな愛情が邪魔してるw

すっごく描きたいポーズなのに!!!
悔しい💦

でも、まぁそんなこともあるよね、と

もっとみる
2022年10月4日「ここにいるよ」

2022年10月4日「ここにいるよ」

今日は記事にした。
なぜなら、ちょっぴり語りたいから 笑

デジタルあるあるですが、描いてる途中の誤操作で色が反転しました。
それが割とイイ感じの線画になった。

「あ、私のタッチってこういうテイストもいけるんだ。」

って。
線画(line drawing)は、私の重ねて描いたり塗ったりの誤魔化すタッチでは、向いてないと思ってたから。
線画って絵が本当にシンプルに上手くないと無理(描けない)と思

もっとみる