【自販機】大蔵屋商事はパワハラを問題にした組合員への嫌がらせをやめてください

昨年11月以来、自販機産業ユニオンは、大蔵屋商事川崎営業所で起きたルートドライバーに対し営業所長が「約束通り配送先を終えろ」などと机をひっくり返すなどしたパワハラ事件についての責任追及を続けています。

会社は、火を見るよりも明らかなパワハラ行為を「パワハラでない」と豪語するばかりでなく、あろうことか改善を求める組合員のAさんに対する嫌がらせを始めていますので、皆さんにご報告します。

※パワハラ事件の詳細はこちらをご覧ください。
https://note.com/sguion/n/n55dca3b00e8a

パワハラを受けた被害者に対し嫌がらせの命令書発行と組合との団体交渉を拒否

○嫌がらせの指導書
 大蔵屋商事は、Aさんが仕事中に問題行動が多く、改善が見られなければ懲戒も辞さない、と業務改善の指導書を11月と4月の2回にわたりだしています。しかも普段は営業所に来ない人事部長が直々に指導書を本人に手交するという異様なやり方でした。

その内容というのが、組合員が仕事中に上司から指摘指導された内容であったり、特に注意をされたことのないことについて問題行動とし、さらにはただの仕事中の愚痴さえもさも問題的な発言があったとしています。

指導書が出されるに際し、Aさんには事実確認すらなく、ひどく一方的なもので、私たちから言わせば「アラサガシ」です。

○他の人が命令書をだされたことはない?
 自販機産業ユニオンのメンバーは葛飾営業所、東京北営業所、川崎営業所におり、長年働いてきた人もいますが、今回Aさんに出されたような命令書が非組合員に出されたことは聞いたことがありません。

問題がAさんに対して出された程度の問題であれば、だいたいがその場の注意であったり指導のみで終わるような些細な内容です。

組合員自身が注意指導されたのにも関わらず、いまだに問題行動を続けているようにでっち上げ、まったく改善されていないとし、日々組合員の行動を根掘り葉掘り報告書として提出させているようです。
 大蔵屋商事は会社ぐるみで組合を排除しようと醜悪な嫌がらせをしているのです。

○組合が指導内容について問いただしても回答拒否、団交拒否。

組合は、このような会社の横暴に対し説明を求める抗議文を出しましたが、『組合員に対しての指導は本来、業務上予定されている内容に関するものであり使用者の労務指揮権に委ねられている性質のものであり労働組合を介して行う性質のものではない』としこちらからの質問に会社の回答はほぼすべてが未回答というものでした。

さらにはそのことについては「指導に関すること」という不当な理由で団体交渉を拒否するのだと言います。

回答拒否、団体交渉拒否は労働組合法違反であり、違法に違法を重ねる大蔵屋商事を私たちは許せません! 引き続き厳しく会社の責任を追及していきます。

ご支援よろしくお願いいたします。

*******************************************************************************
◆労働相談や共に活動するボランティアの募集
職場で労働問題を抱えている方は以下の私たちの相談窓口まで電話・メールにてご相談ください。無料対応・秘密厳守で対応しています。一緒に違法・不当な状況に対して声を上げてみませんか?

また、私たちは一緒に今の労働・貧困問題を変えるための取り組みに参加したいという仲間で募集しています。ボランティアを希望される方は、以下のメールまでご連絡ください。

電話番号:03-6804-7650
(平日17~21時/日祝13~17時 水曜・土曜休み)
メール:info@sougou-u.jp

◆寄付のお願い
私たち運営費の大部分は寄付で成り立っていますが、費用の不足が私たち総合サポートユニオンの課題となっています。総合サポートユニオンの活動に賛同し、寄付をいただける方は、noteのサポートや、下記の振込先をご利用ください。

[みずほ銀行での振り込み]
みずほ銀行 北沢支店
普通預金 3024622
口座名義 総合サポートユニオン

[ゆうちょ銀行での振り込み]
(a)郵便局で振込用紙を使って納入する場合
  郵便振替口座:00150-8-765273 口座名義:総合サポートユニオン
(b)銀行などから振り込む場合
  ゆうちょ銀行 預金種目:当座預金 店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店) 口座番号 0765273
※通信欄または振込者氏名欄に寄付である旨を記載いただけますようお願いいたします。

総合サポートユニオンの活動を応援してくれる方は、少額でもサポートをしていただけると大変励みになります。いただいたサポートは全額、ブラック企業を是正するための活動をはじめ、「普通に暮らせる社会」を実現するための取り組みに活用させていただきます。