見出し画像

お世話になっている皆さまへ:from 杉浦裕樹

お世話になっている皆さまへ:from 杉浦裕樹

_______________________________

お世話になっている皆さま

横浜コミュニティデザイン・ラボの杉浦です。
NPO法人横浜コミュニティデザインラボの周辺の取り組みについてお知らせです。。

1. 12/7 第1回「主体的な関わり・学びを引き出すデジタル地域経営」研究会
2.  ヨルノヨ連携:古民家カフェスペース・さくらハウスイッカイで「横濱千夜一夜」
3. 12/9 第45回 歴史を生かしたまちづくりセミナー『戦後建築はみんなの宝』
4. 12/10『ガーダ パレスチナの詩』上映&古居みずえ監督トーク
5. 12/13 創造都市政策セミナー in 横浜市(ハイブリッド開催)
6. 12/14 第3回「英語BAR」@泰生ポーチフロント
7. 12/15 「Reuse Meetup」@泰生ポーチフロント


——————————————————————————
1. 12/7 第1回「主体的な関わり・学びを引き出すデジタル地域経営」研究会
——————————————————————————
 12月7日(木)夜、横浜ランドマークタワー7階で、第1回「主体的な関わり・学びを引き出すデジタル地域経営」研究会を開催します。
 一般社団法人 日本リビングラボネットワーク、一般社団法人 社会デザイン・ビジネスラボ、一般社団法人 ソーシャルビジネス・ネットワーク、横浜市立大学との共催で実施します。地域で価値創出や課題解決に参加・参画する意思がある方々を対象とする学びと実践の場づくりを、ICTを活用しながらすすめていくための体制や、運営モデルなどを検討していきます。
 横浜市立大学 みなとみらいサテライトキャンパスで実施します。

◆ゲストトーク
スピーカー:田口真司 氏(エコッツェリア協会 事務局次長)

◆コアメンバー・セッション
 ・鈴木伸治(横浜市立大学)
 ・木村篤信(日本リビングラボネットワーク)
 ・三尾幸司(社会デザイン・ビジネスラボ)
 ・杉浦裕樹(横浜コミュニティデザイン・ラボ)
 ・町野弘明(ソーシャルビジネス・ネットワーク)

▽詳細はこちら:参加費無料。ぜひご参加下さい!
https://yokohamalab.jp/2023/11/30/20231207/

——————————————————————————
2. ヨルノヨ連携:古民家カフェスペース・さくらハウスイッカイで「横濱千夜一夜」
——————————————————————————
 関内桜通りに面する古民家・一軒家を改装したカフェラウンジ「さくらハウスイッカイ(仮称)」が、ヨルノヨの案内スポットに。横浜市文化賞文化芸術奨励賞受賞の映像作家・伊藤有壱氏とのコラボで、横浜ならではの新しい「夜景」を店内から発信するアートワーク「横濱千夜一夜」を展開。障がい者が参加できる「夜のバリアフリーツアー」のほか、期間中に朝ごはんの提供も試行します。
 店内には60インチの大型モニターを設置し、「横濱千夜一夜」の映像コンテンツを投影。店内の両側面にある本棚には、光る横浜の夜景フレームを展示します。

『横濱千夜一夜』
横浜の夜景だけのフォトギャラリー。「ヨルノヨ」広報の支援を受けて、横浜・関内に拠点を置く映像作家 伊藤有壱氏(I.TOON Ltd.代表)が手掛けた60インチの大型モニターとフレームに入れたたくさんの横浜夜景の写真を組み合わせたアートワークが設置されています。1月4日まで。
『夜のバリアフリーツアー』
12月14日(木)と12月30日(土)の夜、車椅子のユーザーなどを主な対象とした夜の街巡りツアーを開催します。

▽詳細はこちら:ぜひご参加下さい!
https://yokohamalab.jp/sakurahouse/
 
——————————————————————————
3. 12/9 第45回 歴史を生かしたまちづくりセミナー『戦後建築はみんなの宝』
——————————————————————————
 関内地区等に多く残る昭和40年代に建てられた防火帯建築を代表とするような、生活文化に根ざした戦後建築の世界を深堀りし、実際に見学することで魅力を体感します。

日時:12月9日(土)第1部 12:30〜14:45、第2部 15:00〜16:45
場所:第1部 横浜みなと博物館(日本丸訓練センター) 
   第2部 馬車道~吉田町を見学

横浜コミュニティデザイン・ラボは、現場からのネット中継を担当します。
▽詳細はこちら:ぜひご参加下さい!
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/design/ikasu/seminar.html

——————————————————————————
4.12/10 『ガーダ パレスチナの詩』上映&古居みずえ監督トーク
——————————————————————————
 フォトジャーナリスト、古居みずえが、現代パレスチナの女性の生きざまをとらえたドキュメンタリーを寿町で上映します。
ガザ地区難民キャンプで生まれ育ったガーダは、古い因習に立ち向かう自立心旺盛な女性。ガーダの23歳から35歳までの結婚や出産などの出来事を追いながら、男性ジャーナリストでは撮影する事が不可能な貴重な映像を紡ぎ、難民キャンプで生きる人々のリアルな日常を描き出す作品。上映後に古居みずえ監督によるトークがあります。

日時:12月10日(日)13:30~16:00
会場:横浜市ことぶき協働スペース
  (横浜市中区寿町4−14  横浜市寿町健康福祉交流センター2階)
作品:『ガーダ パレスチナの詩』(監督:古居みずえ/2005年/106分)  
▽詳細はこちら:ぜひご参加下さい!
https://twitter.com/yokohama_kks

——————————————————————————
5.12/13 創造都市政策セミナー in 横浜市(ハイブリッド開催)
——————————————————————————
 横浜市では創造都市政策が2004年に開始され、来年で20周年となります。
市の創造都市政策を振り返ることで、日本の創造都市政策の動きを把握するとともに、これからの創造都市政策に求められる方向性を意見交換するセミナーが開催されます。
当日は、横浜コミュニティデザイン・ラボが拠点を置くさくらWORKSと、当NPOの新しい拠点「さくらハウス」を視察するツアーも実施!

日時:令和5年12月13日(水)14:00~16:30
会場:BUKATSUDO HALL
◎夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉
芸術不動産「さくらWORKS・さくらハウス」の視察
日時:12月13日(水)16:45~18:30

▽詳細はこちら:ぜひご参加下さい!
https://ccn-j.net/news/2023/11/r5-seisakuseminar-yokohama.html

——————————————————————————
6.12/14 泰生ポーチフロントで3回目の「英語BAR」
——————————————————————————
 「英語を話せるようになりたい...」「英語を話したいけど話せる場所がない.....」
そんな方は是非お越しください!
飲食を楽しみつつ、英語でお話ししましょう!
さくらWORKS<関内>のコミュニティ・マネージャーの姜美字さんがスタッフとして入り、皆さんの会話をサポートします!

日時:12月14日(木) 18:00-22:00
会場:泰生ポーチフロント
主催:さくら WORKS<関内>

▽詳細はこちら:ぜひご参加下さい!
https://peatix.com/event/3783410

  ☆   ☆   ☆   ☆ 
  ☆   ☆   ☆   ☆ 
 横浜コミュニティデザイン・ラボでは、ヨコハマ経済新聞、港北経済新聞という2つのWebニュースメディアを運営しています。全国各地にある◎◎経済新聞は「みんなの経済新聞(通称:みん経)」という総称で、国内外に約140の編集部があります。

 先日、名古屋でこの「みん経」ギャザリングイベントがあり、国内外から約200人が集まり、交流し、ネットメディア運営の勉強会を実施しました。
この取り組みから得たモノはとても多く、今後このネットワークを生かした新たな展開を構想しているところです。

 また現在、杉浦は立ち上がったばかりの甲府経済新聞の運営をサポートしています。
応援をよろしくおねがいします。
https://kofu.keizai.biz/
https://www.instagram.com/kofukeizai
https://twitter.com/kofukeizai
https://www.facebook.com/kofukeizai/

最後に。。
ヨコハマ経済新聞・港北経済新聞では、ライターを募集しています。
書くことで地域に関わりたい方、インタビュー力、書く力を向上したい方。
一緒に横浜の素敵ないいコトを発信していきませんか?
https://yokohamalab.jp/intern/

2023/12/06
杉浦裕樹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?