見出し画像

#78 みなとみらい

2023/5/1(月)晴

 今日はGWの中休み、横浜から関内までフラフラしてきました。お供は、X-T30 + XF27mm F2.8。フィルムシミュレーションは  ACROS+Rフィルター で行ってみよう!

 横浜そごう新都市ホールでファンタジーアート展「天野喜孝と天野弓彦の描く世界。」を鑑賞。北海道物産展で昼飯をゲット。
 日産ギャラリーから富士ゼロックスR&Dスクエア、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜を横目に臨港パークを南下。
 女神橋を渡って横浜ハンマーヘッドへ。
 そのまま赤レンガパークから山下臨港線プロムナードを通って大さん橋の”くじらのせなか”へ。

FUJIFILM Business Innovation Japan

The Kahala Hotel & Resort Yokohama

Rinko Park

Arch Bridge

Pacifico Yokohama National Convention Hall

Inter Continental Yokohama Grand, an IHG Hotel

Megami Bridge
Hammerhead Crane
Red Brick Warehouse
Whale's Back

 流石に歩き疲れたので中華街の聚楽で開口笑を買って帰宅。

  実はモノトーン縛りで撮るのは初めてでしたが、帰宅後に写真を確認していてビックリ。またしてもWBシフトの戻し忘れで R:+8, B:-9 とか。モノクロだとあまり影響無いのかしら? 
 しかしこりゃダメですね。根本対策はカメラの買い替えか。。。ファームウェア更新して下さいませ、富士フィルムさん!

 さて、遅蒔きながら note に上げようと写真を見直すと、、、
青空と雲のバランス、ハイライトとシャドーの輝度差を考慮した露出設定、どこを影に落として何にスポットライトを当てるのか、色々と反省点ばかりですが、懲りずにまたモノクロームで撮影したいと思います。

それではまた。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?