見出し画像

#138 なぜ同じミスを繰り返してしまうのか?解決のカギは「タスク管理」と「振り返り」

最近、「同じミスを繰り返してしまう」ことに悩んでいます。。。

今日はこの悩みの原因を探し、解決策を考えていきたい思います。

同じ悩みを持っているひとにぜひ読んでもらいたいです。


同じミスを繰り返してしまう原因は「タスク管理」にあった

思えば「同じミスを繰り返してしまう」時は、タスクに追われていて精神的余裕がないときでした。

なぜタスクに追われているのかというと、スケジュールに入っていない「メルマガの修正業務」が急に来るからです。ではそもそも「メルマガの修正業務」は予測できなかったものなのか?

実際メルマガは作って終わりではなく、チェックを受けて、修正して、掲載予約をします。「メルマガを作る」ことに集中するあまり、最終成果物の「メルマガをユーザーに届けること」まで考えていませんでした。そのため、途中でチェックやFB(フィードバック)をしてくれる方のことまで頭が回っていません。

仕事を点でとらえていた、とも言えます。

仕事は線でとらえなくてはならない、と痛感しました。

具体的な解決策としては以下のことを行っていきます。

・間に人がかかわる仕事を早めに行うこと
・スケジュールに最終成果物までのタスクすべてを組み込むこと(今回ならメルマガ修正と配信予約)
・スケジュールの予想と現実を把握して、問題点を探す(急に来た仕事を把握して減らす工夫をする)

これで精神的余裕は生まれやすくなり、ミスを防ぐことに頭を使えるのではないかと思います。


同じミスを繰り返してしまう原因は「FBの扱い方」にあった

次に、考えるべきはどうすればミスを減らせるか、です。

「○○を意識する!」ではなくて仕組みで変えていきたいと思います。

同じミスをした状況を振り返ってみます。思えば、精神的余裕がなかったため、いただいたFBをわかったつもりになっていました。その時の自分にとっては次のタスクの方が大事でした。

次のタスクも大事ですが、もっと大事なのは仕事を覚えて一人でできるようになることです。そのためにミスの復習は必須です。

一番の問題点は「FBを自分の頭で理解できるレベルまで咀嚼していない」ことです。

すなわち、受けたFBを反芻して、自分なりの言葉に変換して、理解しなくてはなりません。そしてそのFB内容を振り返りやすい形で残しておくことが大切です。

具体的な解決策としては以下のことを行っていきます。

・一日の終わりに受けたFBをドキュメントにまとめる(モレなく1カ所に貯める)
・重要そうな要素はチェックリストに組み込む(振り返りやすくする)

おまけ

こう言った考えができたのは、上司がMTGを用意して考えをぶつける機会をくれたからだと思います。本当に感謝です。

そして、具体的な解決策で挙げた「スケジュールの予実」「FB内容」「チェックリスト」を上司に毎日報告することで仕組み化を助けようとしてくれました。

自分だけでなく、もっとまわりの人をうまく活用するべきだなあと学びました。