見出し画像

メルカリやラクマ、ヤフオク等のCtoC市場で売れやすく、賢く買い物をするコツ

こんばんは。

皆さんはメルカリやラクマなどのフリマアプリやヤフオクなどのオークションサイトは利用されたことがありますか?

買うにも定価よりずっと安く、売るにも買取業者などで買い取ってもらうよりずっと高く売却することが出来ます。

ちょっと前と違って今は個人情報を開示しない匿名配送が浸透し、発送元や発送先の記入がいらないQRコードでの発送も可能になるなど、ネックとなり得る点が次々に改善されました。

さらに言えば利用者は年々増えており、売るにも買うにも個々の希望条件とマッチングしやすくなり、市場として成熟してきていると感じます。

ちなみに僕は高校生の時にオークションサイトを始め、民主党政権時の超円高だった時代にはイタリアの有名セレクトショップLUISA VIA ROMAから当時流行っていたリカルドティッシのジバンシー など高級ブランドを安く個人輸入して、ヤフオクやバイマなどで高く売ることでトレードの種銭を作りました。

あの頃はドル円80円台(ユーロは忘れましたw)だったので今は無理だと思いますが、逆に日本のモノをeBayなどで海外に売るってのはアリだと思いますよ!

安い時に安い場所から買って、高い時に高い場所で売る、いわゆる裁定取引は金融市場のみならずこうした場所でも同じであり、リスクリワードで言ったら金融市場よりよっぽどリスクは小さいですね。

売れなきゃ自分で使おうってモノを扱うならば実質的にリスクはゼロですから。

まぁリスクが低い分リターンの単価も知れてはいますがw

今年は消費増税もあったことから今後は更にこうしたCtoC市場は盛り上がってくるのではないでしょうか。

特に年末年始はスマホであれこれ見たりもするでしょうから不要なものはこの機会に売ってみようって方は是非参考にしてみて下さい。

売れるか売れないかを決めるのはあなたではなく他の人なので、不要なモノは出すだけ出してみればいいのです。

今回はメンバーさんが初めてメルカリを始めてみたという事で、どのように利用するのが最善かを簡潔にまとめて記事にしてみることにしました。

僕の場合は主にお酒やファッション関連が多いので、それらを用いた例となります。

それでは”売る”と”買う”について、あとはあまり知られていないメルカリでグンと売れやすくなる小技を以下にまとめていきます。

ここから先は

4,281字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもご支援ありがとうございます。 皆様のおかげで楽しくのびのびnoteを更新出来ております。 簡単なお礼のご連絡をさせて頂いております。 今後ともよろしくお願い致します。