マガジン

  • 中学受験記6年

    SAPIX6年

  • 中学受験記4年

  • SAPIX入室対策

    我が家の塾選びや、入室テスト対策、入塾準備など書いていきます

  • sevenmeets 図書館

    読書の記録

  • 心理学アウトプット

    こどもの心に寄り添いながらの育児のために、そして自分のスキルアップのために勉強したことをアウトプットしていきたいです。(ケアストレスカウンセラー資格試験を取得)

最近の記事

📚SevenMeets図書館📚vol.5【たった1分で相手をやる気にさせる話術PEPTALK(ペップトーク)】

こんにちわ☆彡 SevenMeetsです(*^-^*) ❀❀❀ 最近この本を読みました 心理学系の本など興味があるんですが コーチング にも興味があり この本を読んでみることに☆ 📚たった1分で相手をやる気にさせる話術PEPTALK ペップトーク(著者 浦上大輔)📚 1 PEPTALKとは  PEPとは『元気・活気・活力』という意味で スポーツ大国アメリカで、試合前のロッカールームで 監督やコーチが選手の心に火をつける言葉がけとして誕生。 たった1分でできるコーチン

    • 📚SevenMeets図書館📚Vol.4【カウンセリングに活かす「感情処理法」】

         皆様、こんにちは(*^-^*) SevenMeetsです♡ 図書館を開館することができました☆彡 ようこそおいでくださいました ありがとうございます♡ 私たちには、感情があります だから豊かです だから美しい 喜びがあるから悲しみもある 私たちの 虹のように色とりどりの美しく輝く感情を 愛しんでいきたいものです 今日、ご紹介したいのは、この1冊です。 【カウンセリングに活かす「感情処理法」】 倉成宣佳 1 著者をご紹介  倉成 宣佳先生は、臨床心理士・公認心理

      • 【中学受験記】SAPIXプリント整理〜ボックスに放り込んだ後どうなったの?小6の9月に大整理

        皆様こんにちは⭐︎SevenMeetsです♡ 2年前に書いた我が家のプリント整理の記事があるんですが 今となれば、継続的に見てくださっている記事の一つとなっております💕⬇️⬇️ ありがとうございます💞 BOXにテキストを入れていくのはいいのだけど、 この後どうしたか・・・・ 今回はプリント達のその後の経過をお伝えします⭐︎ まず、BOXにどんどん入れていくと決めた小学4年生 数ヶ月もすれば、そのBOXもすぐにいっぱいになっちゃいました✨ いっぱいになったテキス

        • ケアストレスカウンセラー試験・青少年ケアストレスカウンセラー試験のまとめ〜感想と費用面〜

          2006年に創設された「ケアストレスカウンセラー」は一般財団法人職業技能振興会が認定する資格です。 ケアストレスカウンセラーをひとことで言うと「心を大切にするカウンセラー」です。 試験内容は、公式テキストから出題されます。 心理学の初心者でも分かりやすく学習が進む内容でした。 今後も心理学についての様々な学習を重ねて行く契機になるような そんな資格でもありました。 資格の階級として まず、ケアストレスカウンセラー資格で心理学の基本と、心のケアについて学び合格すれば ・

        📚SevenMeets図書館📚vol.5【たった1分で相手をやる気にさせる話術PEPTALK(ペップトーク)】

        • 📚SevenMeets図書館📚Vol.4【カウンセリングに活かす「感情処理法」】

        • 【中学受験記】SAPIXプリント整理〜ボックスに放り込んだ後どうなったの?小6の9月に大整理

        • ケアストレスカウンセラー試験・青少年ケアストレスカウンセラー試験のまとめ〜感想と費用面〜

        マガジン

        • 中学受験記6年
          3本
        • 中学受験記4年
          3本
        • SAPIX入室対策
          5本
        • 心理学アウトプット
          9本
        • sevenmeets 図書館
          5本
        • 中学受験記5年
          0本

        記事

          📚SevenMeets図書館📚vol.3【「大人ことば」で穏やかに話す】

          皆様こんにちは♡ ゆっくり記事を書いていましたら こんばんはの時間になっちゃいました♡🌛 おいでくださりありがとうございます いきなりですが 皆様はどんな色のアジサイがお好きですか?💠 私は、今年はなぜか白色のアジサイを見ると落ち着きます✨ 本題に入らせていただきますね 今日はこの1冊について記事にします✨ 1.この本を読もうと思ったきっかけ まずこの本に決めたきっかけなんですが 今月の目標として掲げました 『穏やかに楽しむ』 そして、以前から 「いい女について

          📚SevenMeets図書館📚vol.3【「大人ことば」で穏やかに話す】

          📚SevenMeets図書館📚Vol.2【望む現実は最良の思考から生まれる】

          こんにちは♡ SevenMeetsです🌿 ようこそおいでくださいました😊 今日は、新緑のエネルギーに負けないくらい 元気の源、ビタミン剤になりそうな そんな1冊をご紹介させていただきます✨ 1.筆者をご紹介 💚ヴェックス・キングさん💚 マインドコーチ、ライター、ライフスタイル起業家。楽観主義者、ビジョナリー、慈善家。生来のビジネスセンスとアート的クリエイティビティに、哲学的思考やスピリチュアルの知恵、ポジティブな姿勢で生きることの重要性を組み合わせて説き、大きな成

          📚SevenMeets図書館📚Vol.2【望む現実は最良の思考から生まれる】

          受験メンタルトレーナーの資格勉強をしたい

          こんにちわ✨ SevenMeetsです♡ 満開に咲いていた桜の花も どうですかね、うちの周りはほとんど散ってしまいました 春の訪れと希望を感じました✨ 毎年 何事が起きても かわいい花をいっぱいつける 大きな大きなピンク色の 見応えのある木 堂々として 優しい 見習いたい💕 うちの長男は小学6年生の最高学年に進級しました 早いような長いような この子がお腹にまだいた時 ちょうど映画では「踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ」 これを観にいった記憶が

          受験メンタルトレーナーの資格勉強をしたい

          📚SevenMeets図書館📚vol.1【プロカウンセラーの共感の技術】

          こんにちは♡SevenMeetsです 春の陽気で、少々ボーっとしています。 先日の顔写真は無事に笑顔とハイライト補正でなんとか完成させました✨ ようこそおいでくださいました✨ SevenMeets図書館では、私が読んだ本の内容と感想や生かせそうな点などお伝えしていきたいと思って始めた 新年度企画です🌱 この企画を終わらせずに、続けていければと思っております✨ なお、この図書館では、お飲み物も取り揃えております☕️ コーヒー(カフェラテやキャラメルマキアート的なのま

          📚SevenMeets図書館📚vol.1【プロカウンセラーの共感の技術】

          SevenMeetsの最近の所感(おもにケアストレスカウンセラー試験勉強について)

          私の住んでいる所は少し暖かくなってきて、 ほんのちょっぴり春の予感もします。 でもまだまだ寒いですし、これから春になるにつれて 本格的な季節の変わり目ですね 寒い冬でしたので体も春仕様になるためにダルいかもしれません ボチボチいきましょう💚 最近、机に座って、試験勉強をしているのですが 衝撃的に 脳細胞が死滅しており 本を開いて 読んで覚えようとする→全く覚えられない→ため息→コーヒーを飲む→覚えようとする→ため息→コーヒー→ため息→コーヒー→ため息→コーヒー→コーヒー→

          SevenMeetsの最近の所感(おもにケアストレスカウンセラー試験勉強について)

          積極的傾聴〜同情しないで共感が大切

           今日は積極的傾聴について本で読んだまとめと子供の話で積極的傾聴を試みた話を書きたいと思います。 1.人の話は「聞く」ではなく「聴く」 聞く・・・『聞』という字は『門』と『耳』からできています。門の中に耳があることから、門(自分の考え、さらに、先入観、偏見)を通して聞くことといわれています。一方『聴く』という字はが耳と目と心からできています。つまり、耳と目と心でしっかり聴くこととなります。自分の門を取り払って、自分の判断や考えを抜きに、相手の言葉に耳を傾けているでしょうか。

          積極的傾聴〜同情しないで共感が大切

          【中学受験】新6年生がスタートです。我が家のスケジューリングツール

          我が家の小5の長男さんも早いもので とうとう今年6年生・・・ 今週から塾で6年生のカリキュラムがスタートします そのペースをいち早くつかんでもらって できる範囲のサポートをしてあげて・・・ あとは、ご縁のある学校に巡り会えれば・・・ そう願っています 学習計画を立てるスケジューリングツールを 変えました スタンドタイプのノートで 少しでも本人の目につきやすくして スケジューリングの意識が高まればいいな 1週間の計画を書き込んで あとは、付属のゴムで固定して立てました

          【中学受験】新6年生がスタートです。我が家のスケジューリングツール

          人をケアするならまず自分のこころから【ケアストレスカウンセラー勉強のまとめと気付き①】

          子供のこころに寄り添いたいという動機から、心理学の勉強をはじめておりますSevenMeetsです✨ 小さな1つの行動から、なんだかエネルギーがわいてくる 不思議・・・ 試験があるのなら、受けようと思っているんですが この『青少年ケアストレスカウンセラー試験』は まずは『ケアストレスカウンセラー試験』に 合格しているもしくは、同日にダブル受験する必要があるとのことで この2冊の内容をアウトプットしていけたらと思います✨ ケアストレスカウンセラー試験詳細はこちらです⏬

          人をケアするならまず自分のこころから【ケアストレスカウンセラー勉強のまとめと気付き①】

          心理学を勉強したい

          2月ですね✨✨ 素敵で充実した2月となりますように✨ 2月終わりにもなれば少し春の予感もするでしょうか?🌸 梅の花とか✨ 私は小学生の子供を育てています その中で、こどもの心に寄り添いながら子育てをしたいと思っているのですが 寄り添いたいという気持ちはあっても 具体的にどのような寄りそい方をしたらいいのか 話を聞いて共感してあげて 励ましたり抱きしめてあげる それが基本だと思うのですが 話の聞き方の1つをとってみても 専門的な知識があれば もっと質の高い聞き方(傾聴)や

          心理学を勉強したい

          SAPIX4年前半の全テストの成績推移とマンスリー対策⭐︎はじめてのαクラス⭐︎

          ↑我が家の長男の4年生時の通塾や学習の様子を上の記事に載せさせていただいていますが、実際の成績(3月から7月)と我が家のマンスリーテスト対策について振り返りたいと思います。 1. いきなり3月組分けテストでクラスが大シャッフルされる、恐るべしSAPIX 3月組分けテストが当初、予定されていたのは3月上旬でしたが、3月22日に延期されました。この3月組分けテスト、息子はたいてい、調子が悪いです。まだまだ小さい子供。その時の体調により、成績の振れ幅が大なので、一喜一憂せず

          ¥300

          SAPIX4年前半の全テストの成績推移とマンスリー対策⭐︎はじめてのαクラス⭐︎

          ¥300

          【SAPIX入室テスト】自学でアルファベット上位クラスに入れた算数の対策法

           我が家の小4長男は現在SAPIXの大規模校舎に通塾しています。入塾タイミングは、小学4年生のカリキュラムがスタートする、小3の2月です。11月から実施される新4年に向けた入室テストの対策を小3の7月頃より始めました。今回は算数対策をお伝えしたいと思います。お役にたてれば幸いです。入室テストの後で知った、通信教育についても書いています。 国語の対策法は、別の有料記事に書いています。↓↓ 1.絶対にしたほうがいいマストアイテムの問題集①

          ¥200

          【SAPIX入室テスト】自学でアルファベット上位クラスに入れた算数の対策法

          ¥200

          【SAPIX入室テスト】自宅で1ヶ月後に国語86点upした対策法

           我が家の小4長男、大規模校のサピ生として今年の2月スタートした5年生のカリキュラムを頑張っています。でも、ここまで来るのには、うちは家庭での対策が必要でした。小3の11月実施の新4年入室テストに向けて小3の7月からやんわりと対策を始めたのですが、我が家に衝撃が走ります。詳細は以前の記事に書いておりますので、まだお読みでない方はこちらからどうぞ↓↓  国語の入室テストやわが家の対策についてお伝えしています。お役に立てれば幸いです。 1.SAPIX入室テストに学年以上の未習

          ¥300

          【SAPIX入室テスト】自宅で1ヶ月後に国語86点upした対策法

          ¥300