見出し画像

なぜnoteなのか?

昨夜飲みすぎて、昼はざるそばにしようと思ったらコンビニに一切ざるそばがなかったので困ってしまった僕です。

どうも稲本です。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。普段から毎日noteを更新したり、ポッドキャストを週一回リリースしたりと日々情報発信をしています。よかったらフォローやスキ、コメントいただけると嬉しいです。ツイッターのフォローもお願いします!


今日もまたこりもせずnoteを書いているわけですが、なぜにnoteなのかということを少し整理してみようと思います。もし、noteにしようかブログにしようかと悩んでいる人がいたら参考にしてもらえるとうれしいです。

実をいうと僕はその昔、自分でMTやWPでサイトを作っていて、当然ながらそこにはブログというものを用意していました。その前はlivedoorブログを使っていたくらいですからブログ歴って考えると・・・うわこわ。

ブログを書いてた中で感じていたのは、読んでもらうまでが大変ということです。インターネット上には、恐ろしいという言葉では追えないくらいの数のコンテンツがあります。ブログなんか際たるもんで、むちゃくちゃあるわけです。そんな情報の中から独自ドメインでブログを書いてもこれがなかなか読んでもらえる機会がないわけです。


その点noteで記事を書くととりあえず、noteの中というクローズな環境ではありますが、ハッシュタグというもので括られることができるわけです。これは実は非常に大きいことだと思っています。

見つけてもらえる確率をあげるためには、このnoteはブログよりは適していると思います。文章力のない僕にはすごくありがたい環境です。

なぜnoteなのかという問いに対しては、ハッシュタグで括ってもらえる環境があるから。というのが僕の答えです。

ただ、別の視点から見るとnoteじゃないほうがいいのでは?と思うこともあります。それは、コンテンツの保存に関してです。結局、noteに預けているという状況になるので・・・という心配は冷静に考えるとあると思います。

もちろん、僕もこの点は認識していて、先にあげたメリットとデメリットを比較して天秤にかけて、メリットが上まったから、今の状況があるわけです。

もし、「noteはじめようかな、どうしようかな」と思っている方の参考になれば幸いです

==========

最後まで読んでくれてありがとうございます。
もしよかったらスキのアクションをもらえると励みになります。
またコメントもぜひお願いします。すごく喜びます。

重ねてご案内になりますが、
このnoteの他に週に一回水曜日の朝に
ポッドキャストを配信しています。こっちではSpotifyのリンクをご紹介しています。

興味があれば聞いてみてください。

もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!