見出し画像

「ワンチャン」

「なんでできないんだ!!!」

って叱るのは社会人になってからは野暮なことだと思っています。ぶっちゃけ、そこで叱っても何もいいことはないからです。

ドライに言えば、「できる人に渡す」がプロの仕事です。

厄介なのは、「できない」のを隠して「できる」という人です。
疑うというのは、信用の問題でさけたいところですので、「できる」と言われると期待を持つことになります。

しかし結果として「できない」が答えになってしまったとき、その落胆と相手への信用は一気にガタガタと崩れるのです。

そして、「なんでできないんだ!!」と叱ることなく、その方はゲームオーバーでレッドカード退場です。厳しいようですが、それが社会ってもんですし、プロってもんです。

さて、そこからどうするかが人によるわけですが、「できるようになる」or「できないままでいる」のどちらか・・・。前者なら、もしかしたらワンチャンあるかもしれません(基本的にない)。後者なら、出入り禁止クラスです。

すごく厳しいような聞こえ方をするかもしれませんが、事実だと思うんです。ここで甘っちょろい感覚を持ってしまっては、おそらく気がつきゃぬるま湯でほのぼのです。

ぬるま湯でほのぼのしたけりゃどうぞ。そこがゴールなので、そこでゆっくりしてください。残念ながら僕はそこには興味がなく、プロでいたいのです。

あ、かなり個人的なフレーズになってしまいました。

今回、ワンチャンが発生しました。「できる」と言われました。「やる」と言われました。疑いたくなるような目の動きをしていましたが、いったん信じます。ワンチャンです。ワンチャンはワンチャンですから・・。


※メイン画像はそういうことでした笑

==========

最後まで読んでくれてありがとうございます。
もしよかったらスキのアクションをもらえると励みになります。
またコメントもぜひお願いします。すごく喜びます。

重ねてご案内になりますが、
このnoteの他に週に一回水曜日の朝に
ポッドキャストを配信しています。こっちではSpotifyのリンクをご紹介しています。

興味があれば聞いてみてください。


もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!