見出し画像

「ピグメントTシャツ」買ってみました。

Tシャツってフルシーズン使いますよね?だからこそ、こだわってみたらTシャツ何枚も買うから一歩踏み出し、自分が本当に求めているTシャツ見つかるかも。

・今回買ったピグメントTシャツってなんぞや!

・持ってるお気に入り素材(生地)でおすすめしたいTシャツ

・SNSで同じような写真にいいねを押したくない人の性質について考察

「今回買ったピグメントTシャツってなんぞや」

この前、新しくTシャツを買いました。今Tシャツといえば、天下のUNIQLO UからリリースされているクルーネックTシャツですよね。

これはちょっとコスパ最強すぎてブランドによっては5,6千円出るんじゃないかってくらいのなので今期の殿堂入りってことでこいつは今日は例外で進めていきます。。。。

さて、話を戻して僕が買ったピグメントTシャツはこちら

このTシャツのネイビーを買いました!

インスタに明日か明後日載せる予定です!


てことで、ピグメントの説明に入りますね!

「ピグメント」は顔料=色素の粉末の事を一般的に言います。絵の具の素とかに使われる本当に元の状態のパウダーです!これに定着剤(油絵具なら油とかいろいろ)と呼ばれるものを加えたりなんだりして塗料になるみたいです。(用途によって異なるので染料については詳しくはわかりません)

まあこの顔料っていうプリントによく使われる染料Tシャツに染み込ませないで薄く添付されてるのがピグメント加工の製品です!

まぁ特徴をいうと

・独特の風合いがある

・染料を染み込ませてないから色落ちして変化を楽しめる。

って感じです!ショップとかで「ピグメント〇〇〇」ってあったら、この服色の変化とか楽しめて味がでるんだなぁ、、、って思ってください!そーゆーことです。笑


「持ってるお気に入り素材(生地)でおすすめしたいTシャツ」

僕が持ってるTシャツで、夏だけじゃなくてフルシーズンで使ってる、使いたいスタメンを簡単に紹介しますね!

1番目に入る「04 Limited Sazabys」バンドTシャツなのにデイリーで使っちゃってますwww

ロゴTシャツでしかも意外と硬い綿を使ってて、ガシガシ使ってもへこたれなくて意外と便利なんです!

イエローとカーキはUNIQLO U のクルーネックTシャツです!持ってない人はもうこれ読まなくていいから今すぐ買いに行って!!!!!

そして、ネイビーはご紹介したピグメントTシャツで、この中で1番使ってるのが実は一番奥の白Tシャツ

Good WearのTシャツをXXLで買ったんですけど、あのね、むしろ、これこそ持ってない人もう今すぐ店頭で触って!!さわればわかります。ほどよい硬さ少しくすんだような色味、しかも2年間使ってフルシーズン出してるのに全然よれないし縮まないしほんっっっとに相棒です!

一番上にあるライトブルーのTシャツはURUというブランドのショートレングスTシャツです。

見ての通り胸ポケットのすぐ下がもう裾ですよね。すごい短くてでも袖丈ながくてゆったりしてて、レイヤードももちろん、ハイウエストパンツと合わせたら新鮮な印象で今年っぽく着れるのでこれからに期待してます(^^)

「SNSで同じような写真にいいねを押したくない人の性質について考察」


最後に自分の考えなので、正解不正解のない話になります。インスタやツイッターでなんかこーゆーのよく見るなーとか、これ流行ってるなー、とかこれをみてる服好きの人はインスタでこーゆー組み合わせのコーデみんーなやってるなー、って思ってなんか飽きたな、とかなんか見慣れたよねとか思ってる人いると思います。

それが故に、インスタでフォローする人減らしたり、Twitterも見る専に気づいたらなってたりとかとか、、、
そんな人達ってきっと開放性が強い人だと思うんです。どういうことかと言うと、新しい知識を得たりとか、「あっこんな見方もあるのか!」とか「へー、こんなモノもあるんだー」とか新しい発見や知識を得る刺激が欲しい人だと思いました。僕自身も新しい知識を得たいですし、こうやってみなさんに知識を共有したい人なので、僕はそういった人をターゲットに今後もSNSで勉強になる知識を発信して、フォローしてくれる人たちと一緒にもっと新しい発見をして、知識を得たいなーってふと思いました(´-`).。oO


ということでまた次回!バイバイ!

#ファッション #服 #アパレル #大学生 #お洒落 #インスタ #洋服

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?