見出し画像

モンハンライズ 楽しい!強い!最強おすすめ徹甲・斬裂ライトボウガン装備はコレだ!!!

Ver.2.0対応の装備をこちらで紹介しているので、ぜひ見て行ってください。

今回は、とにかく楽しく、ライトボウガンがやめられなくなる人が続出するであろう最強の徹甲・斬裂ライトボウガン装備を紹介したいと思います。汎用性も高く、適正距離を無視できるのでボウガン初心者にもおすすめですよ!

装備紹介

そんな最強装備はこちら!

画像1

マガイマガドのライトボウガンです。このボウガンは、攻撃力が高く、Lv1とLv3の徹甲榴弾を撃つことができ、斬裂弾も撃つことができます。そのほかにもLv3散弾や、Lv3貫通弾などの強力な弾も撃てるので汎用性が高く非常にお勧めです!
肝心な見た目ですが…、お世辞にも格好いいとは言えません…(>_<)
プケプケの頭装備はかわいいんですけどね…、リノプロスの主張が激しすぎる!戦場だけでなく、こんなところでも激しいとは(;゚Д゚)

入れ替え技は、リロード、ステップ回避、扇回移動がおすすめです。

百竜強化は、攻撃力強化Ⅲがおすすめです。

護石紹介

護石は弾丸節約Lv2のものを使っています。少しレア度は高いですが、持てる弾数の少ない弾をメインに使う場合、弾丸節約は非常に大事なスキルとなるので譲れません!Lv1しかなかったら、とりあえずそれで代用して護石ガチャに励むのが良いかもしれません!

スキル紹介

この装備の発動スキルはこんな感じ!

画像2

今回は徹甲榴弾Lv3と斬裂弾をメインに使っていくのでこの2つの反動を”小”、リロードを”最速”にするために反動軽減Lv3と装填速度Lv2は必須になります。
また、装填拡張Lv3によって最初は1つしか装填できない徹甲榴弾Lv3が2つ装填できるようになるのでリロード回数が半分になり、実質的な高火力スキルとなります。
砲術Lv3徹甲榴弾の火力上げに一役も二役も買っています。
弾丸節約は20%で弾が減らなくなるというもので、連続で発動することもあるので、”徹甲榴弾Lv3がリロードなしで4‐5発連続で撃てた!”なんてことも少なくないですよ!
特殊射撃強化は起爆竜弾の威力を上げるもので、適正距離を無視できる徹甲・斬裂ライトにとってはとても相性の良いものとなります。
マガイマガドのライトボウガンは左に少しブレるので気になる人はブレ抑制をつけると良いと思いますよ!

装飾品紹介

装飾品はこんな感じ!

装填珠【3】×2、攻撃珠【2】×4、砲撃珠【2】×1、早填珠【1】×2
抑反珠【1】×3、点射珠【1】×1

となります。

必要な装飾品の量が多く作るのが大変ですが、装飾品は一度作ってしまえばずっと使えるので頑張って作ってみてください!

この装備の使い方

簡単にではありますがこの装備の使い方について解説していこうと思います。

最初にLv3徹甲榴弾を頭に打ち込みます。最初は、2発(モンスターによっては3発)で気絶させられます。
その後、斬裂弾を弱点部位(尻尾を切りたい場合は尻尾)に打ち込みます。(斬裂弾は斬属性での肉質計算なので注意が必要ですがほとんどの場合、弾属性より柔らかいのであまり気にしなくてよいです。)

この二つを3‐4回繰り返せばほどんどの大型モンスターを討伐することができます。うまくいけば上位モンスターでも3分足らずで討伐できてしまいますよ(*^^*)

しかし、注意点が2つあります。
1つは、Lv3徹甲榴弾と斬裂弾の調合素材を必ず持っていき、ショートカットキーに設定しておかなければならないと言うことです。
これをしないと調合がとても大変になります。
もう1つは、連続狩猟では弾切れを起こすことが多くあまり向かないということです。キャンプに戻れば補充できますがかなり面倒です(>_<)

最後に

この装備は、モンスターからたくさんのスタンをとれ、長い間拘束できるのでモンスターによってはほとんどハメのような感覚をソロで体験でき、とても楽しいですよ!

また、ガンナーを使うにあたって絶対に読んで欲しい記事を貼っておきます。ぜひ見ていってください下さいm(_ _)m

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
スキ(左下のハートマークをポチッ(#^.^#)/♡)やコメント、フォローなどの反応をしていただけると、中の人のモチベが爆上がりしますので良かったらお願いします(;^ω^)

次回は、汎用性抜群!最強おすすめ弓装備について解説していこうと思います。お楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?