せーら🧸ライフシーンデザイナー&HOLIC CEO
人生まだまだこれからだよね(?)アラサーになって本気で自分に向き合い始めた今日この頃。自分のことを好きになって、自信を持ちたい。
こんにちは、ライフスタイルブランドプロデューサーのせーらです。 今日は、私が何年かけても取り組みたいことについてお話しできたらと思います。 もし、共感していただけたら、この記事や、インスタグラムの投稿、スクショをシェアしていただけると嬉しいです。 突然ですがみなさんに質問です。 『働きがちなあなたへ。 最近いつゆっくりしましたか。 自分の暮らしに向き合えていますか。 それは10年前の自分が理想としていた暮らしですか。』 なぜライフスタイルブランド𝐭𝐡𝐞 𝐝𝐚𝐲を始め
こんにちは、せーら( @sera_holic )です。 最初は新鮮だったリモートワークもだんだん慣れてきて、 「パジャマでいっかー」とか 「今日はギリギリまで寝たい…」 と、人に見られていない分、だらしなく過ごしてしまうこともあると思います。 たまにはそんな日があっても良いなと思うのですが、 これからどんどんリモートワークが当たり前になってくる中で、 お家の中でちゃんとパフォーマンスを出すということや出すためにちゃんと向き合うということも重要になってくるなと感じていま
こんにちは、せーらです。 私は、高校時代にオランダに一年間留学しているくらい、ヨーロッパっぽい暮らしが大好き。 次にヨーロッパに行けるのは数ヶ月先になりそうなので、東京でヨーロッパっぽい暮らしができるホテルをご紹介します♩ 都内の星付きのホテルは実はモダンなデザインが多く、私は個人的にモダンなものよりも、アンティークで、ヨーロピアンクラシックなホテルが大好き。いろんなところに泊まってオススメの3つを今日はご紹介します。 ⒈ホテルザマンハッタン アンティーク風のインテ
こんにちは、せーら( @sera_holic )です。 実は、会社を立ち上げて、1年とちょっとが経ちました。 会社をやるよ!って話や、前職を辞めた後どうする予定だったか、私も動きながら決めたので、これまでまとめられていなかったな〜。 4月になったので、今回は、改めて今私が何していて、どこに向かおうとしているのかをまとめてみたいと思います。 この決意表明の企画に誘ってくれた、はるな、しほちゃんありがとう❤️ 自己紹介 はじめましての方もいらっしゃると思うので、改めま
落ち着きがなく、常にどこかに移動していたい性分の私は、外出したり、旅に出たりとにかくお出かけが大好き。 でも、今の時期、自分だけがかからないしいいやーというわけにはいかず、他の人への感染や、感染拡大を防ぐためにも、今はお家にいなきゃなあと思い、ひたすら自宅におります。 よって、ストレスがたまる!笑 なので、脳内だけでも、パリに行こう!ということで、 自宅をパリっぽくするためにどうしたら良いかをひたすら検索して考えておりましたw 備忘録的にシェアします!笑 日本
みなさんこんにちは、せーらです。 今日は、2月13日。 先日お伝えした卵巣嚢胞の手術で病院に泊まりに来ています。 今日は、下剤を飲んで腸を整えたりして、 明日は朝から飲み食いできず、点滴をしていって 手術を迎えるそうです。 人生初の全身麻酔、少し緊張しています。 やっぱり、自分の言葉で想いを伝えることは大事だし、思考をもう少し走らせたいと思い、 筆を手にとっているような気持ちで、 パソコンに向かっています。(古風な表現がしたかったw) 今回の手術で私の中
横浜山手にある、えの木ていに行ってきたよ! 1927年に建築された、かつて外国人住宅だった西洋館だった場所で、150年以上前も昔のアンティーク家具の中でお茶できるの。 食べるスイーツがどれも絶品でびっくり! 横浜そごうとかにも出店しているみたいで、なるほどな! 私は、土日限定のいちごのミルフィーユを頼んだんだけど、パイ生地もサクサクで、お砂糖で少しコーティングされてて美味しかったし、間のカスタードも美味しかった(絶賛!笑笑) そ
東京から手軽に来られて、 でもリフレッシュできる、大好きな町・葉山。 葉山にはたくさん素敵なホテルがあるんだけど、中でもお気に入りのホテル♩ 葉山ホテル音羽ノ森 Wishlistに入っていて、行ってみたいなと思っていたところ。 今回のお部屋は、ダブルルーム! 各部屋にバルコニーがついていて、 モーニングも食べられるよ🥞 プールみたいに見える場所は実はスパ! 温泉プールみたいな感じかな! 体感は40度くらいで、少しつかってるだけでのぼせてしまうくらい!笑 ドリ
ホテルは旅行へ行ったときに泊まるもの? 大切な記念日や、お友だちの誕生日会、 普通の週末にだって、泊まっていいと思うんです。 実は都内にひとり一泊1万円以下で泊まれるホテルもたくさんあります! 一次会、二次会にタクシー代…と 気づけば諭吉が飛んでった…なんてこともあると思います。 その時は楽しくても、心が消耗されて、 翌日遅くまで寝ていたりして、 「この週末何してたんだっけ…。」と悲しくなることが多かったので、私は金曜日に遅く
「好奇心を大切にして、何事もチャレンジすること。そうすると、道は開かれる。」 日本語はわたしの意訳ですが、ウォルトディズニーの言葉です。 We keep moving forward, opening new doors, and doing new things, because we're curious and curiosity keeps leading us down new paths. Walt Disney 今日は 天赦日(てんしゃにち)× 「一粒万
あんまりマイナスな気分になる発信はしたくないと思っているのですが、もしかしたらみんなの予防や健康に繋がるかもしれないと思い、シェアすることにしました! 子宮内膜症のチョコレート嚢胞(のうほう)というものになりました。 人によっては大袈裟なことじゃないよ、と思う人ももしかしたらいるかもしれません。治る病気なので。ただ、これまで大きな手術をしたことない私にとっては本当にびっくりで、心細いというのが正直なところです。 ⒈前提として 私は母を乳がんでなくしているので、
こんにちは、せーらです♩ この地球に生まれたからには、死ぬまでにいろんな景色を見たいなーと思ったりします。 海外旅行は、世界の広さを感じさせてくれる、 私にとってとても大切な時間です。 パリが好きなので、年に1回はパリに行きたいけど、 毎年2都市は行ったこと無い都市に行こう!という目標を立てています♩ 2020年の行きたい場所を年間スケジュールで立ててみたよ。 ピンタレストでまとめた⬇️ 𝟐𝟎𝟐𝟎 𝐒𝐩𝐫𝐢𝐧𝐠 ⒈ゴールデンウィークにニースに行きたいフランスは
こんにちは、せーらです。 学校で教えてくれないお金の話。 会社に所属していると、税金のことやら資産形成についてあまり考えなくても生きていけたけど 会社を辞めて自分で事業をやり始めると「こんなに保険料払ってたの??」「住民税高くない?」「年金?もらえないのでは??」 ということに気づき始めたり、、、笑 直近の私の目標は 「経済的にも精神的にも自立した女性になる」 なので、ちゃんとお金について学んでいこう!と思っています。 目標資産形成額は1億円です!笑 程遠いが過ぎ
①百度地図 中国版Googleマップ ②DiDi タクシー配車アプリ ③Chope レストラン予約 ④RED 中国版インスタ 位置情報(上海)とかで検索すると、インスタ映えスポット情報たくさんでてくる! 中国は使ってるSNSが違うから情報出てきづらいけど、楽しいスポットたくさんあった🥰
やっほー、せーらです! 三年ぶり3度目のパリに行ってきました〜!! 久しぶりのヨーロッパは、日本ほど治安が良くないし、スリもよくあります。 ホテルも日本ほどアメニティが揃ってなかったり…!! でもそこでしか感じられない雰囲気や景色を見れるから それでも何度でも行きたくなってしまいます。 今回の旅で、これがあってよかったな、もしくはあったらよかったな と思ったものを箇条書きですが、まとめました。 ヨーロッパなどの海外旅行に行く方の参考になりますように! 成田→アブダビ(
こんにちは、せーらです。 〜ちょっと週末が楽しみになる過ごし方〜 「都内から2時間半以内で行ける」新しい過ごし方を探して #週末せーら旅 としてシェアしています。 今回は、都内からの小旅行の代名詞!箱根に行ってきました。 箱根というと、山をイメージするかもしれませんが、 実は芦ノ湖という湖もあります。 (私は名前は聞いたことあったけど箱根だと知りませんでした!!) そんな芦ノ湖は、富士山が見えたり、大自然を楽しめるスポット。 その芦ノ湖でやっている「Pirates