見出し画像

2021年、前半の振り返りと、後半の展望。

こんにちは。作曲家で鍵盤奏者の望月ヒカリです。フリーランスで活動している3児の母です。もう7月とか、ホントあっという間すぎる…!!子供も夏休みに突入するので、また色々大変になるなぁ(お昼ご飯問題とか)

そんな中、ピアノ演奏で参加させて頂いたドラマ「イタイケに恋して」が、ついに放送開始されましたーーーー!!!!!!!!

もう、純粋にめちゃくちゃ面白かったです!3人がそれぞれ最高に可愛いし、ストーリーも音楽もツボでした。すでに2話目が待ち遠しくて仕方ないです。個人的には、アイクぬわらさん演じるマリック・ジョンソンJr.のバイブル「放課後エターナル」を実際に読んで見たいです。あれは単行本で読むのが良さそうだな。なんの話なのか気になった方は、ぜひTVer等でご覧ください!

=================

さてさて、2021年も後半に入りました。1月、、、何やっていたっけ?と思ってスマホのカレンダーを見ていたんですが(ここ数年は、手帳ではなくスマホにスケジュールを入力する派。飛んだら大変。)そういえば、こんなことしていたな、っていうことが結構ありました。まずは、これ。

・noteサークル、始めました。

まさに今年の1月から始めたサークル。現在メンバーは私を入れて9人。正直もうちょっと増えて欲しいところ、、、なんだけど営業力が足りないのか、魅力が不十分なのか、私の人気がないのか、、、w

タイトルもタイトルなので、音楽をやっている人が多いんだけど、必ずしもそういう人じゃないと入れないわけじゃないので、気軽に入ってもらえると嬉しいです!仕事の話も、音楽の話もするけど、雑多な話も多いです。

住んでいる場所も職業も様々なので、メンバーの話を聞くだけでもすごく面白いです。あと、子供がいる人も多いので、自然と子供の話にもなったり。メンバーでコラボして、作品作りもしました。

コースによっては、作品へのアドバイスや、オンライン(zoom)での悩み相談、レッスンも行なっているんですが、これもまた「スクールに通うにはちょっと」という人にも「他の人からのアドバイスも聞いてみたい」という人にちょうどいいようで、好評です。毎日、少しずつ成長を感じられるコーナーもあったりと、交流の場としてもいいと思うんだけどな。というわけで、有料で恐縮ですが、月額たった200円から参加できるので、一度のぞいて見てはいかがですか?

・仕事面

私は演奏家、いわゆるサポートミュージシャンの仕事と、作曲家、つまりは音楽を作る仕事を生業としている「2足のわらじ音楽家」なのですが、なにせコロナの影響で、ライブの仕事はとぶに飛びまくっています。最後にライブに出演したのは3月…!(悲しみ)

「再延期」「再々延期」くらいは、ちょっともう慣れてきてしまったところもあるくらいなのですが、この秋に予定されていた地方を含むツアーの仕事が、「再々再延期」になりそうで、割とポジティブな性格の私ですが、だいぶ気落ちしています。

アーティストによっては、無観客や配信も行ってのライブもありますが、有観客前提での演奏仕事もあるので、そういったところは結構な打撃だなぁ、、、という印象です。レコーディングに関しては、生録の現場も稼働はしているけれども、私自身は宅録で完結するものが多く、ありがたいことに劇伴をはじめ、この半年だけでも様々な作品に参加させてもらいました。こういう時に、1足の中でも複数の可能性を持つ選択をしておいてよかったなと思います。

音楽制作面でも、ライブが出来ない状況を見かねた知り合いが、webCMの制作の仕事をくれたり、とある大きなプロジェクトの制作に関わらせていただいて作曲したりと、家で作業をする機会が増えました。細かなところでは、HPを移行するために契約をしたり(現在鋭意制作中)、制作物のクオリティーを上げるために機材を購入したりも。特に導入してよかったのがこの2つ。

買った時より、値下げされている、、、笑(よくあるやつ)音像が立体になったのと、倍音がめっちゃ聴こえるようになりました。びっくりー!今はソフト音源もこれに通しています。こういう音で収録されていたのね、という発見があったり楽しいです。

・父母会役員に苦しむ、笑

誰かがやらなきゃいけないのはわかっている。だけども「3児の母で働いている身がやるもんじゃない!」と、声を大にして言いたい保育園の父母会役員に瀕死状態でした。仕事が佳境な時に、ボランティアとしての範疇を超えているであろう膨大な量の業務。しかも、選択権のない残り物のあみだくじによりなってしまった、代表というポジション。この「役員」だけは年度区切りではないため、5月末まで死んでいました(←結果的に、瀕死から死亡w)世の中には、私だけじゃなくて同じ思いをしている人は、たくさんいるであろうこういう業務。小学校のPTA然り、なんかこう、「どうにかならんかね!」みたいなことって、たくさんあるなって思いました。

ただ、役員をやって見てわかったのは「改革をするというのは想像以上に難しい」ということ。自分に置き換えて見てもそうですよね。意識改革、肉体改造、もっと簡単に出来ないかなって思うけど、結局少しずつ、コツコツなんだろうなぁって改めて思いました。

・2021年後半の展望。(だいぶ赤裸々)


ここから先は

4,165字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

86,014件

サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!