見出し画像

【全曲紹介と回想文】aiko「秋 そばにいるよ」

4thアルバム「秋 そばにいるよ」
2002年9月のリリース。初めて発売前から情報をチェックしてCD屋さん(たしかVirginレコードだった)で買ったaikoのアルバム。高3の秋で受験生でした。aikoがラジオをやっていると知って「オールナイトニッポンコム」を聴き始めたのもこの頃。番組が終わる最後の半年くらいですね。うちはニッポン放送の入りが悪いので半分くらいノイズでした。そこまで仲が良かったわけでもない女子に頼まれてこのアルバムを貸したことがある。それから何もなかったから純粋にめっちゃaiko聴きたかったんだろう。

画像1

画像2

アルバムリリース頃の「ロッキング・オン・ジャパン」の表紙。浴衣。

画像11

1.マント
1番では「ねえ」2番では「おい」と呼びかける歌い出しに、ぐっと耳を引きつけられます。不器用で自信のない心を認めながら自分でとんと背中を押すような詞と、曇りのない歌声が優しい。DVD「ウタウイヌ2」にはaiko本人主演のドラマパートを含むPVが収録されています。Youtubeで見られるのはドラマなし版。高校を卒業してすぐの頃、高校時代の友達がうちに来て俺が手作りのクロワッサンを焼いたあとにマントのPVを見るという機会がありました。なんだその機会。

2.赤いランプ
二人の関係の終わりを電子機器の充電が切れかかった時に点灯する「赤いランプ」に例えています。これは「ゲームボーイアドバンス」から着想を得たそう。「あの雨がたくさん降った日」というフレーズに、二人だけが共有した時間の記憶と、共有できなかった時間への後悔が色濃く現れています。「ジェット」「愛の病」などと同じく、ライブ仕様のアップテンポなアレンジで「まとめ」にも収録されています。
収録アルバム:「まとめⅠ」(新録)

3.海の終わり
なーあーかーーなーーおーーりーー。「いつかは離れてしまうんだ」と誰もが頭ではわかっていながら気づいてないふりをしている現実で突き放した後で、「大切にするから」と力強く歌って受け止める。海のごとくスケールの大きな愛を持っていないと歌えません。また、一音を長く伸ばすところが多いので、海のごとく深い肺活量を持っていないと歌えません。どちらもあわせ持っているのがaikoです。

4.陽と陰
「マント」の「黄色い空」から「赤いランプ」「海」と続いて、この曲は「グリーンランド」と、色をイメージする言葉が続く。スーファミカラー。
収録シングル:「おやすみなさい」
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.4)」

5.鳩になりたい
詞が大好きです。aikoといえば、お洒落が好きで誰かと喋るのが楽しくて仕方ない人みたいなイメージがありました。だから、服や髪型を考えるのが面倒で誰にも気を遣いたくない、と俺みたいなやつが思うようなことをaikoも思うのかと驚いたのです。軽快で可愛いアレンジなので、鳩や虎のアニメーションをつければ「みんなのうた」で流せるんじゃないかと思ってるんですがどうでしょう。「ウタウイヌ2」のメニュー画面はこの曲のインスト。隠し映像探しに手こずると何度もループすることに。

6.おやすみなさい
小津先生な9thシングル。最後の「じゃあね おーやすみーーーーーーー」をaikoとぴったり同じだけ伸ばすチャレンジをたまにします。
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.3)」

7.今度までには
11thシングル。当時、父親が独断でスカパーを契約して家族に怒られてましたが、僕はそれで見れた「Viewsic(今の「M-ON!」)」で「今度までには」のPVをVHSに録画できたので父に内心感謝したものです。
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.2)」

8.クローゼット
鼓笛隊みたいなイメージ。リズミカルなパーカッションと手拍子、ホーンセクションのみで始まり、1コーラス目はaikoの歌だけが乗り、2コーラス目の途中からベースやキーボードなどが満を持して入ってくるオシャレ楽しい構成になっていす。「嫌い、嫌い、嫌いと」を軽やかに聞かせてしまう歌の強さ。僕がこの前「奥の奥から引っ張りだしてきたノート」にはバイトの面接の予定が大量に書いてありました。受からなすぎ。

9.あなたと握手
10thシングル。aikoがPVで来ているシャツの胸に5の数字があるよね。もうわかるよね。つまり、1~4のナンバーを振られたaikoも存在するってことなんだよね。信じるか信じないかは、こんなもん信じなくていいよね。
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.3)」

10.相合傘(汗かきMix)
「花火」のカップリング曲。アルバムを二作挟み、アレンジされてアルバムに初収録。「汗かきMix」とある通り、原曲とめっきり違って鋭いギターが疾走する格好の良い曲になってます。また「あなたのその目を誰より追ってたのは報われないあたしだから」という歌詞が加筆されてます。なんて切ない加筆。ライブではスタンドマイクの前でタンバリンを鳴らしながらクールに歌う。アルバム「May Dream」の特典ディスク(LLP18)などでその勇ましい立ち姿に射抜かれてください。
収録シングル:「花火」(※原曲)

11.それだけ
いきなりサビから始まる、まっすぐに気持ちをぶつけるバラード曲。こんなに音程を取るのが難しい「ただ」の二文字もない。一番最後に微かに漏れ聞こえるブレスが好きです。この曲は現在も放送中のドラマ「科捜研の女」のエンディングテーマになっていました。たしかドラマで流れるのが初オンエアで、「それだけ」を聴くためにかじりついて見た記憶がある。沢口靖子さんは僕が高校生の頃から白衣を着て世の犯罪と戦ってきたのです。

12.木星
今度はいきなり重い雰囲気のストリングスで、ここまでの曲とガラッと風景が変わる。その後はゆったりした三拍子で、浮遊感のあるギターがアルペジオを奏でていきます。特に、最後のサビ前のところは不思議な空間に迷い込んだよかのよう。夏の星座にぶら下がっていたのも鮮烈なイメージでしたけれども、「じゃあね木星についたらまた新しい二人を始めよう」なんていうフレーズは人生10周くらいしても私からは出ません。

13.心に乙女
「木星」を受けてか「宇宙の隅」という言葉で始まります。オルゴールを基調としたような静かなアレンジで、aikoの透けるような発声をしっかりと聴くことができます。ライブの形態によっては、エンディングで何らかの曲がストリングスを中心としたインストバージョンにアレンジされて映像とともに流れ余韻を残していくことがありますが、「心に乙女」はまさしくそういう余韻アレンジ。ライブでもアルバムでも「また聴きたいな」と思わせてくれます。

9thシングル「おやすみなさい」
秋色のカラートレイ。表ジャケは初回盤・通常盤とも同じで、裏ジャケは異なる写真になっています。

画像4

画像5

ね、表は同じでしょ?(裏を載せろ)

ちなみに、後になって手に入れたものですが「おやすみなさい」リリース頃の雑誌「Gb」の表紙。

画像6

一瞬、リップの人たちこんな背低かったっけと思いました。

1.おやすみなさい
収録アルバム:「秋 そばにいるよ」
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.3)」

2.陽と陰
収録アルバム:「秋 そばにいるよ」
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.4)」

3.ココア
「aikoの詩。」の選曲の際、「『ココア』と『こんぺいとう』は絶対入れたかった」とプロモーションで話していました。逆に「絶対入れたくない」曲もあったそう。どの曲かはともかく、なぜ入れたくなかったのかは、ずっと気になっています。
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.4)」

4.おやすみなさい(instrumental)
シングル「おやすみなさい」の収録曲では、唯一「aikoの詩。」で聴くことのできないトラック。



10thシングル「あなたと握手」
初回盤と通常盤で、背景も服装も髪型も画角も異なる仕様。

画像7

画像8

1.あなたと握手
収録アルバム:「秋 そばにいるよ」」
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.3)」

2.ゴーゴーマシン
大好きな曲です。終始けだるそうな声で歌うaikoにあっさり落とされます。間奏では踏むと音の出るサンダルが出す音みたいな、どうやって出しているかわからない謎の甲高い声が一瞬聴けます。ライブDVD「aiko LIVE TOUR Love Like Rock(LLR1)」ではさらに可愛いアコースティックなアレンジになっており、ギターのフレーズはaikoとバンドメンバーによるリコーダーの重奏に。こちらも落とされたい人は必聴必見。

3.水玉シャツ
一緒に行った町、一緒に食べた料理、一緒に歩いた道、一緒に聴いた曲。記憶を呼び起こすものはいくらでもあるんでしょうが、服というのは肌に触れる質感がその時と変わらずにあり、好ましく思ってくれるかどうか意識して選んだ自分と相手とのつながりそのものですから、特に強い記憶を残してしまっているのかもしれません。この曲は、息を吸う音がとても大きく切なく聞こえます。伴奏のピアノを弾いているのは、歌っている人らしい。

4.あなたと握手(instrumental)
きらびやかなハープの音に溺れなさい。

11thシングル「今度までには」
カルシウムは一切ない。

画像9

画像10

1.今度までには
収録アルバム:「秋 そばにいるよ」
収録ベストアルバム:「aikoの詩。(Disc.2)」

2.愛の世界
アコーディオンの調べ(「だんご三兄弟」の方が演奏しているらしい)が心地よい爽やかな曲、かと思いきや「あなたの首筋に噛みついて 絶対離れはしないよ」と心に歯形を残しそうな刺激的な歌詞が歌われます。アレンジの可愛らしさにまぎれて願望というか、欲望というべき愛が滲み出ている濃い印象の曲です。タイトルも文学作品みたいなインパクトがある。少し風のある日にベランダで聴いたりすると世界に浸れそう。

3.あなたの唄
「みゅい~ん」という感じのフレーズが繰り返されるコミカルな曲、かと思いきや、楽しいイントロのあとは「わかってるよ、一秒たりとも過去には戻れないこと」と不意に感傷が訪れます。「蝉」が登場することもあり夏の終わりらしい歌で「LLA5」(DVD「ROCKとALOHA」収録)でもメドレーの中で歌われていました。最後のサビからアウトロへの流れが、もう帰らない夏が過ぎ去る寂しさを明るい余韻に変えてくれます。たかく、わぁあぁあぁ~。

4.今度までには(instrumental)

画像11


※シングルコレクション「aikoの詩。」収録曲についてはリンク先にも記事があります。