見出し画像

在韓5年目、韓国で働くアラサー女子について。

こんにちは。おつかれさまです。yubaです。
2023年、今年の5月で在韓歴丸5年になります。
2022年、コロナ陽性から始まり、心臓の病気の発見、
軽いパニック障害の発症、インスタ活動から
またまた内蔵系の病気発症、永住権取得に向けての動き、
とにかく目まぐるしかったここ1,2年。
やっと体調的にも、精神的にも落ち着いてきたので
忘れないうちにメモにまとめようと思ってnoteを始めた次第。
誰かの参考になれたら、自分のメモになれば。


わたしについて。

名前はyuba。
年はアラサー。そろそろ中盤に入ります。
韓国に住んで5年。今は韓国の会社でOLをしています。
休みの日はカフェ巡り・美術館巡りに命を懸けてる。韓国のカフェに行ってグラマーな写真を撮るっていうよりは、とにかくインテリアとか食器とか、デザインとかが好き。コーヒーは好きだけど、コーヒー(豆)の味はよくわかりません。日本の喫茶店メニューもだいすき。
日本では芸能マネージャーをしてました。

ビザと家族について。

私は現在F6(配偶者ビザ)で韓国にいます。いわゆる日韓夫婦ってやつ。
といってもインスタで見るような「ザ」な感じではなく、旦那さんはカフェも行けなければ韓国料理以外あまり受け付けない。女子の遊びに付き合えない、人の多いところ嫌い、休日は寝貯めしたい、といった感じなので、基本私は一人で出歩いています。セルカの保有率の低さは韓国人の友人も驚くほど。まあきっと結婚6年目って、そんなもんです。…うちだけか?
家族は旦那と猫。猫が最高地位に君臨している我が家です。
ビザに関しては、今F5(永住権)取得に向けて準備中。

病気について。

韓国にきて3,4個の病気を発症してます。
元々小さいころからちょっとずついろんなところがよろしくなくて、健康優良児ではなかったんですが、年と生活習慣も相まってここ1,2年でドドドドっとなにかが来ている感じ。お祓い行きたいレベル。韓国の病院・診察・救急・薬局、いろいろ経験しているからちょっとずつnoteにメモしていきます。

韓国語について。

家での公用語は韓国語です。旦那さんは日本のアニメ大好きでワンピースを1話から字幕で見ているにも関わらず1単語も日本語わかりません。会社も70%韓国語。韓国語はほぼ独学です。語学堂などの語学学校には通ったことがありません。ただただ生きる力が私の韓国語力を育てたと思っています。学校できちんと文法などを習ったわけではないので、文法が曖昧だったり、読み書きが弱かったりはしますが、生きていく上での韓国語には何一つ不自由ない程度の韓国語力はあると思います。

仕事について。

私は代行会社で会社員をしています。
商品の購入代行からチケットの代行、大きなイベントのチケット手配、音楽番組の観覧案内などが主な仕事です。今の会社とはかれこれ4年ほどの付き合いになるんですが、その前は日本人アルバイトがたくさんいる飲食で4か月、中間で通販サイトの運営会社などでも仕事の経験があります。仕事に関しては、ビザ問題がないのであまり参考にはならないかもだけど、履歴書とか志望動機とかいろいろ書きたいことはある。

わたしのメディア。

instagram,twitter,youtube,各種ありますが、
最近まで体調不良のため止めてました。
近々また再開する予定。

instagram(KOREAN,JAPANESE)

instagram(JAPANESE Only)

twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?