yuba l 在韓6年目。ぼっちで楽しむ生活日記。

SEOULBOCCHI - 在韓6年目、韓国会社員。 休日はひとりでソウル旅行を楽しむ…

yuba l 在韓6年目。ぼっちで楽しむ生活日記。

SEOULBOCCHI - 在韓6年目、韓国会社員。 休日はひとりでソウル旅行を楽しむアラサーぼっち。 - VISA ▶ F6 - instagram ▶ @yv___life -

最近の記事

メジャーリーグ開幕戦。韓国のチケットって入手できるの?

こんにちは。 韓国でのメジャーリーグ開幕戦、LAドジャース VS サンディエゴパドレスのチケットの発売日程まであと数日。日本のニュースにも色々出回っている通り、現状では韓国外に住む人以外はチケットを購入する権利すらもない状況。あるニュースサイトでは「アメリカに行って観戦する方が簡単。」という記事も見た。 日本人でなくとも、韓国まで行って開幕戦を見たい!というファンは世界中にたくさんいるのに、とってももどかしい。 今回は韓国の公演観覧からスポーツ観戦のチケッティング、観戦まで経

    • 【주말에 뭐하지?】ソウル、ポップアップめぐりのすすめ(1月3週目)

      こんにちは。ソウルは2月初旬にある旧正月連休に向けて2024年をゆっくりスタートをしました。 さて先日もひとつ記事を書きましたが、ソウルでは今POPUP SHOPが大人気。特にソンスエリアとザ・現代ソウルという百貨店では毎週入れ替わり立ち代わり、話題のブランドやアーティストがなにかしらのPOPUPイベントを行っています。 最近どこかの記事で見たのですが、今韓国に観光旅行に来る中国人の若い世代は、明洞やホンデなどの「ザ・観光地」よりもソンスや百貨店のPOPUP巡りをするという

      • 【Seoul Museum Zine 01,2024】ぼっちの美術館めぐり

        賀正。こんにちは。ついにやってきてしまった2024年。 平成の申し子としては、2024年なんて、未来の話で、とっくにドラえもんや空飛ぶ車が現れてると思ってました。でも私はソウルの片隅で、美術館やカフェ、雑貨屋などのアナログな体験を大切に散歩をする日々です。今年は月1で素敵な韓国の美術展・美術館をご紹介していきたいと思っています。 最近韓国ではアニメや曲などの日本ブームを受け、日本出身のアーティストの展示会もよく開かれるようになりました。奈良美智さんなどの世界的にも人気なアー

        • 【seoul】ソンス、POPUPだらけの街。

          こんにちは。yubaです。 もう5月も10日だなんて。びっくりです。 先日久しぶりに仕事の用事がてらソンスに一人でおでかけしました。かなり久しぶりのお出かけで雨だったんですがテンションは上がり気味。 久々にソンスに行ってみてびっくり。街中がPOPUPだらけ。 ちょっと調べてみたら、最近のPOPUPはソンスかハンナム洞かザ・ヒョンデでしかやっちゃいけない法律でもできたんか、と思うほどエリアが集中していて、どこがHOTSPOTなのかが一目瞭然。 今回は、気候もよし、お出かけシーズ

        メジャーリーグ開幕戦。韓国のチケットって入手できるの?

          【cafe】在韓5年目OLが教える、韓国おしゃれさんが今行きたいカフェ。

          こんにちは。おつかれさまです。yubaです。 もう4月も後半。5月は目前。 韓国はだんだん天気も安定してきて、気温も温かくなってきて外出日和な日が多くなってきました。 最近さらに日本からの旅行者が増えたそうで、ゴールデンウィークに渡韓するなんて方も多いんじゃないでしょうか。 今日は週末カフェ巡りに命をかける私が、今韓国のおしゃれさんが行きたいHOTなカフェ、個人的にまた行きたいというカフェをご紹介します。 【安国】dotblanket 景福宮エリアともいえる安国は、カフェ

          【cafe】在韓5年目OLが教える、韓国おしゃれさんが今行きたいカフェ。

          在韓5年目、韓国で働くアラサー女子について。

          こんにちは。おつかれさまです。yubaです。 2023年、今年の5月で在韓歴丸5年になります。 2022年、コロナ陽性から始まり、心臓の病気の発見、 軽いパニック障害の発症、インスタ活動から またまた内蔵系の病気発症、永住権取得に向けての動き、 とにかく目まぐるしかったここ1,2年。 やっと体調的にも、精神的にも落ち着いてきたので 忘れないうちにメモにまとめようと思ってnoteを始めた次第。 誰かの参考になれたら、自分のメモになれば。 わたしについて。 名前はyuba。

          在韓5年目、韓国で働くアラサー女子について。