東京で成長させたい事

どうもにょーるです。

そういえば仕事を辞めた今週は人とほとんど話していない。フリーになるってつまりそういうことなんだなと感じる。人と話す機会がないと話すのがかなり下手くそになっていくのがちょっと嫌なんだけど、そもそも話すのは得意ではないので気にすることではないのかもしれない。

ただ、これから東京で放浪するにあたって文章を書くことよりも話を上達させることの方が圧倒的に必要な気がしてきた。一対一の会話は好きだけど対談をやっていて気づくことはやっぱり話が下手くそであるがゆえに上手く返すことが出来ないということ。

そこをもっと訓練させていけばもっと相手の魅力を引き出せるのにといつも悔しく思う。

東京ではとにかく話す機会を設けていく。

あと大勢の前で話すということもしてみたい。辞めた仕事場では毎朝の朝礼で一分間スピーチというものがあって、私は役に立つと思ったので出来るだけ上手く話そうと頑張ってみた。

上手くはならなかったのだけど、人前で話すという緊張感は無くなったように感じる。これも大きな成長だと思う。

人前で平気で下ネタも言ってきたし、スベった事もあるし、ウケた事もある。

そうしていくうちに私の中でのメンタルは少しづつ強くなっていって自信につながっていく。人前で話をする機会がこれからも欲しいので東京に行き、レディゴーという場所を上手く利用してイベントを開催したみたい。

下手くそな私のおしゃべりをどうか応援して欲しいと思う。

私が今までやっていた対談をみんなで見てもらう形でレディゴーでやるのも面白いかもしれない。

いろんなアイデアが出てくるので東京に行くのが楽しみだ。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?