マガジンのカバー画像

sentence アドベントカレンダー

41
12月1日〜25日までの期間、sentenceのメンバーでアドベントカレンダーをつないでいきます。今年出会ったひと、もの、学び……など「出会い」をテーマに綴ったみなさんの記事を2… もっと読む
運営しているクリエイター

#エッセイ

夜と音楽と遊歩道

※このnoteは「書くとともに生きる」ひとたちのためのコミュニティ『sentence』 のアドベントカレンダーの一環で書いています。テーマは「2021年の出会い」です。 ___ マフラーのない首元から、冷気が流れ込んでくる。 パーカーのチャックを全部上げて、左手で首元をつかみながら走り出す。 このあいだできたばかりのカフェ兼バーは24時クローズと書いてあったけれど、まだまだにぎわいそうだ。今晩は、YOASOBIを聴いている。 11月も末の末、ランニングを始めた。長男のサ

2020年、大切な君と出会えて良かった

大切な君へ 2020年2月のこと。出会いの場はライター勉強会だったね。 君は主催者側、僕は参加者側。参加者同士の交流が多い会で、本来なら交わるはずのなかったふたり。 きっかけは、インタビューのワークショップで僕が1人余ったこと。 せっかくならと、主催者側だった君に僕は声を掛けたんだ。 インタビューのお題は「好きな〇〇について」。 好きな本は人となりを表す、と信じている僕は、君に「好きな本について教えてください」と切り出した。 そのとき、君の眼の輝きが変わったことを

2020年の出会い~ライティングを通して~

2020年の終わりまであとわずか。「コロナ」と切っても切り離せない年でしたが、みなさんはどんな一年だったでしょうか? 私自身を振り返ると、自粛モードだったわりには、「書くこと」を通して「善き」出会いに恵まれたように思います。 1 取材先の人たちとの出会い 私は、文章を書くこと、人の話を聞くことが好きです。2年ほど前から「好き」が高じて、地元の公共施設の広報誌やローカルwebメディアで、地域で活動する人への取材記事や、イベントレポートを書かせてもらっています。  今年は自粛

2020年私が出会ったもの(コト)たち

このnoteは「書くとともに生きる」ひとたちのためのコミュニティ『sentence』 のアドベントカレンダー「2020年の出会い by sentence Advent Calendar 2020」の10日目の記事です。 2020年もあと21日で終わろうとしている。 今年は今まで経験したことがないようなことが起こり、それは今も続いている。学校休校、緊急事態宣言、外出自粛... 今まで以上に家にいることが多くなった今年は、オンラインでとあるコミュニティと出会った。そのコミュ