見出し画像

違う違うんですよ、本当に。


この記事を投稿した次の土曜日に本屋さんに行ったんですよ。

そして、この本を見つけました。

https://www.amazon.co.jp/多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。-Sanctuary-books-Jam/dp/4801400531


「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」Jam


上記の投稿で、私は
「その子はもう家で夕ご飯のことを考えてるよ」
と子供に言ったと書いているのですが、


丸パクリやん!!
もちろん私が!!


本の前で立ち尽くしましたよね。

人間の考えることですし、
(と思ってもらいたくて書いてる)
嫌なことがあればメモ帳に書きなぐって破って捨てるなどの
ストレス解消も、若いときに思いついて自分なりにやっておりました。
(同僚に破り捨てるのを見られて、あまりの勢いにひかれた)
後に同じような方法を本で見つけて
間違いではないと嬉しくなったものです。



とはいえ、今回はあまりにも酷似しているので、
別に私はただの人なのに、
ちょっとヤバイのかなという気持ちになりました。
これは買わなければ。



私はその本屋さんに自粛期間以外は週2で通っています。
しかもほとんど見るだけで。
お小遣いの兼ね合いですみません・・・



本を買うときは必ずそこで買うようにしていますが、
その日は土曜日。
もしかしたら平日とは違う店員さんかもしれない。
(私がうろつくのは平日のみ)

あれだけうろついていたら、
私を覚えている店員さんもいるだろう。

「歩いているだけの客」として。

ちなみに私は気まずさから店員さんの顔を見ないので
まったく認識できていません。



いかん。
やはり平日に買うのだ。



というわけで、土曜日は本の位置と在庫を確認し、
本日購入してまいりました!


ついでに気になっていた

「何者」 朝井リョウ

も買ってきました!
読むのが楽しみです。


「多分、そいつ~」は私にとって
必要な本だという予感がしていますので、
大事に読みたいと思っています。


読んで元気出すぞー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?