見出し画像

【FE修了試験R05年12月】60問の解説リンクと必ず正解すべき問題

現在の科目Aの過去問は、修了試験(以前の午前免除試験)に切り替わり勉強法は少しぼんやりしています。

「基本情報技術者ドットコム(過去問道場)」さんは、令和4年以降は修了試験4回分から厳選した問題のみになり、全ての問題の解説はされていません。

IPA公式の「修了試験」で演習している勉強熱心な方は、「令和5年の12月の解説がない!」とモヤモヤしちゃいませんか?

実は、修了試験の問題は本試験からの流用なので、解説は探せば見つかるんです。しかし基本情報技術者からは50%、42%は応用情報からと幅広く、イチイチ解説を探すのはすごく手間。2~3時間はかかります。

このNoteに以下3点をまとめました。

  • 修了試験60問の解説サイトへのリンク

  • 解説サイトとは別の視点での解説を追加

  • 私の無料Noteへのリンク

科目Aを落とすのは、ITパスポートの勉強が足りていない可能性すらあります。

特ににギリギリで合格された方、1ヶ月以内で付け焼刃合格された方は苦労しているでしょう。私の専門学校の学生さんと全く同じ症状です。

各問題にマーキングもしました。

  • ★【IP】:ITパスポートからやり直し!

  • ★:基本情報技術者の学習が不充分

  • ☆:科目Bや今後のために解けるようになるべき

以上の問題が解ければ、余裕を持って科目A合格。科目Bに集中できます。

私の試験対策授業のノウハウを詰め込みました。「しっかり学習をしたい方」だけのお役に立ちたいです。

申し訳ないですが、このNoteは有料です。1か月以上の時間をかけ、私も「仕事」として作成していますのでご理解頂けると幸甚です。

目次と10問まで無料公開します。

それでは始めましょう。



修了試験R05年度12月


問01

解説サイト:該当サイトなし

補数は、専門学校1年生の最難関の計算問題です。

1点だけ「0/1反転させて1を足す」で、普通の数と補数の相互変換ができると知っておきます。

いくつか計算すると法則性やヒントが見えてきます。

まず2ビットの引き算、私たちは左側のように計算します。補数を使うと右側のように、「数と数の引き算」を「数と補数の足し算」で計算できます。


コンピュータが桁あふれした数を無視する性質を利用しているんですね。

10が-2に相当する理由は、01+10 = 11になり、これは-1ですよね。よって、10は-2になってないと困るんです。01 + 10 → 1 - 1 = -1 → 11(2進数, 補数)ということです。

つぎは3ビットで考えてみます

「普通の数」と「補数」の境目が、一番左の桁が1になったあたり、とわかるでしょうか。

この論で8ビットを考えます。




問02★

解説サイト:基本情報技術者平成20年秋期 午前問6

パスワードのパターン数と同じで、各桁の種類数を掛け算して計算する問題です。

ただし、使える文字の種類に少しバリエーションがありました。以下の2パターンが挙げられれば正解です。

  • 数字, 数字, 数字か空白:10 × 10 × 11 = 1100

  • 数字, 空白, 空白:10 × 1 × 1 = 10


場合(P)や組み合わせ(C)よりも簡単な問題なので、頑張りたいところですね。


この公式は、ノートの裏表紙に書いておいて、テスト前に付け焼刃しましょう。

また、4個や3個での計算例やイラストも書いておくと良いですね。いざとなったら試験中に導けられると良いですね。私は暗記が苦手ですし、公式の覚えミスが不安なので確認しています。



問03★

解説サイト:基本情報技術者平成17年春期 午前問10

16進数の変換ができれば解ける問題です。

簡単なのは、2進数4桁を16進数1桁に変換するやり方。


もしできなくても、書き出してください。

頭の中で考えると思わぬ不正解を招きますし、書き出す努力を惜しむ癖がつくと計算問題に立ち向かえなくなりますよ。


書き出して確認できる慎重さ、何が何でも正解したい気力があるかが、合格と不合格を分かちます。

公式一辺倒や計算問題に諦め癖がついてる方は、少しずつ解いていけるようになってくださいね。

例えば、「8角形の対策線の数は?」と問題が出た時に、数式で求められますが、確認のために8角形を描いて数えられますか?



問04★

解説サイト:基本情報技術者平成19年秋期 午前問56

1秒間の転送速度から1秒間で生成されるデータ量。8ビット量子化なので、÷8したら測定回数になると分かれば勝ちです。

標本化(測定)と量子化(データ化)の掛け算。

1秒間の測定回数 × 量子化ビット数 = 1秒間のデータ量


回答者の問題になるのは、標本化(サンプリング)の数値。サンプリング周波数、サンプリング周期の2種類。ただの逆数です。

CPUで実行される命令数(MIPS)も同じ。クロック周波数と周期が逆数です(問8で出ます)。

なお、計算の際は補助単位と指数計算が大事になってきます。>>たった1つ指数公式から全ての公式を求めるNote<<

全て中学生程度の数学です。

分からなくても、簡単な例を書き出して自分で公式を見つけるぐらいの意気込みを持って下さい。もちろん試験では、とりあえず勘で回答して余り時間で取り組む方針でOKです。



問05★

解説サイト:基本情報技術者平成21年春期 午前問6

配列は配列名と番号で指定します。アパート名と部屋番号で指定するのと同じです。

1号室とか2号室など順番通りに並んでいます。1号室の次のデータは2号室にあり、2号室の前のデータは1号室にあります。

リストでの部屋番号で指定してアクセスしますが、各部屋にはデータだけでなく、次の部屋番号が記載されてます。 

今回はリストだったので、上図を見て少しでも理解を進めてください。

  • ア:誤り:いちいちポインタを確認する作業があるので、処理時間は「長い」です。

  • イ:誤り:データを入れる部屋は変更しないで、指定するアドレスを書き換えるだけです。

  • ウ:誤り:先頭から芋づるで辿るので遅いです。


データを挿入した時に、アドレスをどう変更するかの問題も出ました(修了試験R04年2022年07月、解説は基本情報技術者平成22年春期 午前問5



問06

解説サイト:基本情報技術者平成17年春期 午前問15

探索アルゴリズムは3種類知っておきます。

  • 線形探索法:先頭から順番に探す

  • 2分探索法:大小順に並んだ集合を2分しながら探す

  • ハッシュ探索法:番号(ハッシュ値)で直接探す



問07★

解説サイト:基本情報技術者平成15年春期 午前問41

4グループ用語なので最重要です。また、英語と関連付けて覚えると良いですね。

  • エントランス(入口)

  • ユーズ(使う)、ユーザブル(使える)、リ(再)

  • ロケート(配置)、映画のロケなどの言葉があります

リカーシブは周期的などの意味がありますが、とりあえず放置して、上記3つだけで充分です。

>>4グループ用語の3つの出題パターンNote<<
>>英単語を知る2つの意味Note<<



問08★

解説サイト:基本情報技術者平成25年春期 午前問9

MIPSは1秒間に実行できる命令回数です。

ただし補助単位M(メガ)があるので、5MIPSなら5百万、50MIPSなら50百万つまり5千万回。

あとは、1秒間あたりの命令回数で逆数を取れば、1回命令にかかる時間が計算できます。指数と補助単位ができれば正解できる問題です。

実は今回は簡単な問題です。


問題のバリエーションで、クロック周波数や実行する命令の割合なども入ってきます。令和4年12月問12(解説は、応用情報技術者平成24年春期 午前問12

なお、クロック周波数・クロック周期・命令の実行回数などは、A/D変換のサンプリング周波数・サンプリング周期とも似てます(問4)。

併せて解けるようになって、得点源にしてくださいね。



問09★【IP】

解説サイト:基本情報技術者平成19年春期 午前問21

コンピュータの中で一番速い素子は、CPUです。

速い順に並べると以下の通り。

  • CPUのレジスタ:CPU内部のため

  • CPUの1次キャッシュメモリ

  • CPUの2次キャッシュメモリ

  • 主記憶(メインメモリ)

  • ディスクキャッシュ

  • 補助記憶装置 (半導体メモリSSDの場合)

  • 補助記憶装置(磁気ディスクHDDの場合)

また、補助記憶装置の一部を主記憶のように扱う「仮想メモリ」の動作が遅いことも理解しておきましょう。



問10

解説サイト:応用情報技術者平成23年秋期 午前問13

あまり見ない問題です。

エのパイプラインは、必ず覚えておきましょう。



無料分はここまでです。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

2つの方法をご用意しました。

  • このNote(R05-12月)を単品で200円

  • マガジン(R05-12, 07, 06月)を300円

マガジンには01月も追加予定ですので、マガジンの方がお得です。

  • 07月のみ200円 マガジン100円(7月)100円お得

  • 06月のみ200円 マガジン200円(6, 7月)200円お得

  • 12月のみ200円 マガジン300円(6, 7, 12月)300円お得 ←いまここ

  • 01月のみ200円 マガジン400円(6, 7, 12, 1月)400円お得

最終的には、単品よりもマガジンが400円お得になります。

  • 4つを単品購入800円

  • 4つセットマガジン400円

ご自分に必要でしたら、宜しくご購入頂ければ嬉しいです。

ここから先は

12,689字 / 9画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が参加している募集

スキしてみて

学習方法・問題特集のNoteは全て無料提供を続けます▼ もしご覧になったNoteが有益だったり、私の志に共感されたりしましたら、サポート頂けますと励みになります▼ もちろんコメントでも結構です(・ω・▼)ノシ