見出し画像

【初めての高齢者介護】 オムツ交換の手順

おむつの正しい装着方法は、快適さと衛生を確保する上で非常に重要です。特に、介護が必要な方にとって、適切な装着は肌の健康などを守るために欠かせません。

ここでは、おむつの装着における重要なポイントを詳しく解説します。


おむつの交換

〈基本〉

  • おむつを外し、陰部を洗浄します。タオルで水分を拭き取り、必要に応じて塗り薬や保湿クリームを塗ります。

  • 洗浄の際は、便が尿道に入らないように注意し、皮膚の変化や排泄物の異常を確認します。

  • おしりが自分で上げられる場合と上げられない場合に応じて、適切な方法でおむつを交換します。



<自分でおしりを上げられる場合>


①尿や便の残りがないか確認してから、汚れたおむつを丸めて陰部を拭く

②介護される方の膝を立てて、介護する方は片手を腰に差し入れて、肘で手に支え、自分でおしりをあげてもらい、おむつを抜き取り、基本のケアを行う



<自分でおしりを上げられない場合>


①尿や便の残りを確認します。汚れたおむつを丁寧に丸め、ケアを受ける方を横向きに寝かせます。

②陰部とおしりをぬるま湯でやさしく洗い、前から後ろに向かってすすぎます。その後、水分を柔らかいタオルで優しく拭き取り、おむつを取り除きます。




新しいおむつの装着方法

〈基本〉

①尿とりパッドの配置

  • まず、尿とりパッドを陰部に適切に配置し、ズレ止めテープを剥がします。おむつを腰骨(腸骨部)に合わせる際には、尿とりパッドの端が折れたり、ギャザーが倒れないように注意してください。

②おむつの固定

  • 次に、尿漏れパッドがおむつにしっかりと密着するように、おむつの上から軽く押さえて固定します。

③フィット感の調整

  • お腹部分は圧迫しすぎないように、手のひらが入る程度のゆとりを持たせます。背中側はシワができないように気をつけ、動きやすさを考慮しながらおむつを適切に装着します。



<自分でおしりを上げられる場合>

介護対象者が自力でおしりを上げられる場合、おむつを取り替える際も同じように支援します。まず、介護対象者におしりを上げてもらい、その間、片手で新しいおむつを下に敷きます。

次に、介護対象者がおしりを下ろしたら、通常の手順に従っておむつを適切に位置づけてください。



<自分でおしりを上げられない場合>

おむつを背骨に合わせ、左右に伸ばします。
腰の下におむつを挿入し、広げます。
身体を仰向けにし、おむつを引き出します。
脚の間からおむつを引き出し、股ぐりに沿わせます。
おむつの中心を身体の中心に合わせます。
前側の左右を股関節が曲がる部分にかからないように腰の下に挿入します。
テープを骨盤に沿って斜め上に貼ります。
次にテープの上部を斜め下に貼ります。
おむつのテープを上部に向け、お腹に食い込まないようにしながら斜め下向きに貼ります。この際、衣類やシーツが汚れている場合は、新しいものと交換し、ベッドの高さを元に戻します。
汚れたおむつは衛生的に処理するため、まず新聞紙で包み、その後ビニール袋に入れて廃棄します。

以前、オムツ交換の事前準備についての配信をしているので併せてご覧ください。
【初めての高齢者介護】 オムツ交換の事前準備

前回記事

介護や病気の相談、老人ホームを紹介して欲しい、転職先を探している方などは以下の当社サービス一覧からご相談を受け付けていますのでお気軽にご相談ください。

●当社サービス一覧
https://bit.ly/3UOdZdd

●介護施設をお探しの方は電話相談受付中
08098023747

シニアnet介護

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?