見出し画像

まだ「夏バテ」?それとも、もう「秋バテ」?

この夏の「災害級の暑さ」にはホトホト疲れ果てました。日傘を差していても頭からツツーッと汗が流れ落ちてくるし、タオルハンカチ常に2枚持ちでした。こんなに汗をかいた夏はこれまでなかったと思います。去年も暑かったけれど、段違いでした。

ネッククーラーを購入し、新たにハンディファンを購入したもののわずか1週間で羽が一つ折れてしまい(泣)…。羽が折れてしまうと全体のバランスが悪くなって、動かした時にものすごく振動が激しくなってしまうんですね。風が来ることは来るんですが。

どうせ買い直すなら今度はと、気になっていた“冷却プレート“付きのハンディファンを購入!この“冷却プレート“付きは確かに冷たい風が心地よかったものの、稼働時間が短くなってしまうのが残念なところでした。完璧に満足できる商品はなかなかないってことですね。

そして9月の今。この毎日の身体のダルさは、

まだ「夏バテ」?それとも、もう「秋バテ」?いったいどっちなんでしょう?!

「秋バテ」の主な症状は、

・カラダがだるい
・一日中眠い
・疲れがとれない
・ヤル気が出ない
・頭が痛い
・めまいがする
・食欲がない
・胃がもたれる etc…

この症状だけ見ると「夏バテ」と何が違うのか正直よく分かりません(笑)。

ちなみに「秋バテ」になりやすい人は、

・夏に冷たい飲食物を多くとった(今年はもちろんそうでした)
・手でさわるとお腹の辺りが冷たい(冷たいかも…)
・もともと、胃腸が弱い(胃はそうでもないけれど、腸は弱め)
・寒暖差があると不調を起こしやすい(すぐに体調不良になります!)

私は完全に「秋バテ」候補者ですね。これは…。

確かに暑くて湿気の高い夏から、涼しくて乾燥した秋へと気候が変化するのについていくのは毎年大変です。

朝晩の気温差を感じ始めているところはあるので、やっぱり今はもう秋なんですかね?

この手の話題になったとき常に出てくるのが「自律神経の乱れ」という言葉。私の場合いつでも乱れているような気もするので(笑)、もはやどうしたらいいものか…。

「自律神経」のバランスを整えるには、

「日中はしっかり活動して、夜はリラックスして過ごすというメリハリのある生活、バランスのいい食事が大切」

とのことなので昼間はバリバリ働いて、夜はアロマでもやって(笑)、“いい質“の睡眠をとれるようにまずは心がけたいと思います。人間眠れないと何をやるにもパフォーマンスに影響しますからね!

近頃の亜熱帯化した日本では秋はちょっとですぐに冬のイメージなので、つかの間の秋をなるべくなら楽しく味わいたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?