見出し画像

「真夜中の雑談VOL.154」本日発売!

こんばんは!次代創造館、秘書室です。

音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」運営部よりお知らせがございます。

【真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~VOL.154】を本日発売致しました。

今回のキーワードは下記6つ。

■雑談1.スポーツに打ち込んだ経験をビジネスでどう活かす!?
→「完全歩合制の〇〇〇〇〇〇〇〇。
コーチや監督みたいな指導係がいて、スポーツに近い環境。」

■雑談2.第一線で活躍している人たちの目線。
→「〇〇〇〇〇〇が上がれば上がるほど商業的ではなくなる。」

■雑談3.ギャンブル依存症を克服する方法とは?
→「〇〇〇〇には〇〇〇〇で挑むしかない。
もう何百倍の〇〇〇〇を与えて、
ギャンブルをどうでもいいもののように思わせる。」

■雑談4.医者ですが学歴が気になって仕方ありません。
→「どんなレベルに到達しても〇〇〇〇〇〇は消えない。
どんな頂点に行っても必ず上には上がいる。」

■雑談5.身近な人に嫉妬しない宇宙唯一の方法。
→「常に準備をしてまもなく〇〇〇〇する状態にしておけば、
一生モヤっとしない。」

■雑談6.彼氏が彼女と別れようかなと迷い始める瞬間。
→「女性で美人かどうかっていうのは〇〇〇〇〇〇にわかる。」

真夜中の雑談VOL.102で、
映画『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』
千田さんの解説を聞き、感動された女性のリスナーさんより
以前、ブログで取り上げられていた映画『サイドカーに犬』について
千田さんの好きなシーンや言葉を教えて欲しいとリクエストを頂きました。

今回は千田さんにあるシーンを深掘りして頂いているのですが、
ただの解説ではなく、そこから恋愛のお話へと発展していきます。

なぜか恋愛が上手くいかないと悩んでおられる特に女性や
彼女との関係に何となく違和感があるという男性に、
ぜひともお聴き頂きたいと思います。

きっと、恋愛上手になれるとっておきのヒントを掴むことができますよ!

あなたの幸せな人生を創るきっかけになりますように!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2022年12月1日発売、真夜中の雑談VOL.155より)

◇岩手県在住 /  60代女性◇
私は現在小説家を目指しています。カルチャーセンターの小説講座にも
3年ほど通い、あとはデビューするだけですが、千田先生の文章は
非常に読みやすく、メッセージ性もあって惚れ込んでいます。
千田先生は大学時代にたくさんの小説を読んだとのことですが、
あえて小説家ではない千田先生にお聞きしたいのですが、
小説家にとって何が一番大切だと思いますか。何とかして賞を獲得し、
余生を作家として生きたいと思っております。
ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

では、次号もお楽しみ下さいね!

「真夜中の雑談」運営部・中井ゆり


🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷YouTubeにて無料サンプル試聴版を公開しております。
【無料サンプル試聴版Ver.28/臨時増刊号VOL.18より】

今回のお知らせは以上となります。

次代創造館、秘書室