見出し画像

薬をやめてアロマ療法へ

こんにちは 新米主婦のLei(ASD×ADHD)です

今日は薬について綴ってみたいと思います

さっくりいうと、いろいろ飲んだけど、今は飲まずに元気に過ごしています。

初めて薬を処方されたのは、遥か昔、中学生の頃でした

常軌を逸した行動が目に余ったのか、ある日学校を休まされて精神科に強制受診、「躁うつ病」と診断され安定剤など処方されました。

当時 自分が「正常」だと思っていたので、受診も受け入れられず、服薬も拒否していましたが、学校の保険医の助言もありしぶしぶ飲んでいました

覚えている限り書くと

・リーマス レンドルミン セルシン ソラナックス ルボックス ドグマチール 

大人になってパニック発作、ADHD系の薬は

・セルシン(自ら希望)・ストラテラ(青いの、私は吐き気を伴う)ジェイゾロフトあと忘れ。。

ストラテラも頭がすっきりして、頭のなかの雑念が取り払われて霧に包まれた森の中を抜け出して、雲一つない原っぱに出たかのようなスッキリ感はありました。ただ薬代もけっこうするし、吐き気がいっこうに治らないの頼らない生活を探していました。

お医者さんから言われた分量を守ってみたりしましたが、強すぎたときは減らしたりしていました

その後、アロマと出会い、薬とは無縁になっていきます

アロマがいいとは聞くけど、具体的に何がいいんだろうと思うと、「香り」「効能」でしょうか。具体的なデータはたとえばこちらにもあります。

認知症アロマ(認知症の患者さん向けに、朝はスッキリ系のローズマリー系、夜は安眠系のラベンダーベースのアロマ)でいつかのメーカーさんからブレンドオイルも販売されているように効果は高いようです。病院でも実践されています。

数年前までパニック発作で悩まされた私が救われたのは、このアロマ精油でした

画像1

「におい」に特に過敏になっていて電車内ではいつもマスク、鼻にあたる部分にこちらを1,2滴ほど垂らして過ごしていました。香りはスッキリ系でクセになる感じです。

スイスにある修道院のブレンドレシピで、スッキリとした香り。除菌効果も高い「ユーカリ」も配合されていて、オススメです。同じ精油をずっと使うのはよくないので、飽きたら抗感染作用の高い「ティートリー」にしてみたり、気分に合わせて変えてたら、いつの間にか薬がなくても生活できるようになりました(習慣を変えてみた相乗効果かも。。)

妊婦さんなどにはあまりアロマ推しできないのですが、一度、精油を手に取ってみるのも楽しいと思います。植物のパワーはすごい!!

by Lei


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?