体験農園1日目👩🌾有機野菜🌽
自己紹介😌
初めまして、はまみです👩🌾
2023年12月から週に一度、週末に有機野菜農家さんで農業ボランティアを始めました✌️
普段は会社勤めでビル内のオフィスでPCカタカタ👩💻
農に元々興味があったわけでも、経験があったわけでもないまっさらな初心者です🔰
体は食べるもので作られていくので、有機野菜がもっと選ばれるように、そして主流になってほしいです✨
自分で作った有機野菜で加工品を作って販売し、うまく経営できるようにもなりたい!
仕事はもちろん精一杯頑張るけれど、自分の好きなことにも全力を注ぎたい!
農を生業にしたいのは、自分の幸せと夢を叶えるためでもあります😊
学びや気づき、思いの記録としてこれからnoteに残していきます。
体験農園初日
ボランティア先の農家さんが、今年2024年の4月から初心者向けの体験農園を始める計画中だったそうで、私にとってはぴったりだと思い、即申し込み✅
今日はその体験農園の第一日目でした☀️
ボランティアをしながらちょこちょこ学んだことを、改めて復習して整理できた1日でした✨
講師は、県内外で有機野菜を広めているS先生👨🏻🦳、私の12月からボランティア先のHさん👱♂️、S先生のもとで1年間Hさんと有機野菜研修を受けられていたUさん👩の3人✨
生徒さんは11人。趣味で家庭菜園をされている方もいれば、カフェ経営されている方、キャンプ場の経営コンサルの方など、素敵な出会いがあって、色んな話聞けそう!夢が叶いそう!とわくわくしてきました🤩
(記憶の定着のために)今日学んだこと📝24/04/07
1.有機農業とは
有機農業とは、自然のしくみを生かす農業。
自然界には豊かな生態系がある。
木々は、
・春に葉を広げて光合成🌿
→秋には葉が地面に落ちる🍂
→鳥のフンなどと混ざる🪽
→昆虫や微生物が分解する🦗
→腐食を作る
→腐食が土に栄養を与え、木を育てる🌳
このしくみを畑に取り入れるのが有機栽培。
野菜についた害虫をその天敵の虫が食べてくれる。例えば野菜についたアオムシ🐛をハチ🐝が食べる。これも生態系。
※有機野菜と謳って販売するには、農水省が定めた第三者機関からの有機JAS認証が必要。
費用がかかるし、一品目ごとに記録が必要。
使ってもよい農薬があり、認定自体が微妙なところでもある。
2.自然に学ぶ
二十四節気は中国黄河流域の農業活動の経験から生まれたもの。二十四節気は太陽の位置によって二十四等分されているので、今の生活にも生きている。例)節分、夏至、秋分など
「困ったときは空を見上げよ」🌌
江戸時代の農書に書いてある言葉。空の色や月が多くのことを教えてくれる。満月🌕から数日は種蒔き時!🤌
3.有機野菜の基本技術
土づくりが一番大事。☝️
・通気性が良い
・水捌けが良い
・水もちも良い
・ふかふかの土 これが団粒構造
ミミズ🪱や微生物が多く住む、生きた土。地力が高く、病気や虫の被害を受けにくい。
家畜フンやわら、落ち葉などを発酵させた堆肥や、畑で育てたものを土にすきこむ緑肥作物の活用が有効的✨
3〜5年、土づくりに力を入れることが大切。
堆肥は身近なもので自作しよう🌱
ここでは、ぼかし肥料を作っています☺️
ぼかし肥料とは発酵肥料。材料は、おから、米ぬか、もみがら🌾
同じ畑に同じ野菜を作り続けない🙅♀️
ずっと同じ野菜を作り続けると、害虫にとっては良い餌場🐛に。大量の農薬を使わないと育てられなくなる。
毎年植えるエリアを変える=輪作(りんさく)
違う種類の野菜を混ぜて育てる混作(こんさく)も有効的。🥦🧄
雑草は敵じゃない!🤝
雑草は
・刈ったり抜いた後に乾燥させて置いておくと、土の水分を保ってくれる
・天敵となる虫の住処になる
などの良いところがある。
野菜の光合成の妨げにならない程度に管理する必要はあるが、全てなくすよりも上手く付き合おう!🌱
病害虫を減らす工夫🤟
・野菜を毎日観察
・寒冷紗(ネット)で覆う
・野菜をみっちり植えずに風通しをよくする
・種蒔き時を守る
・強い品種を選ぶ
・水、肥料をやりすぎない
→余った肥料に害虫が寄ってくる
→水がなければ根を伸ばして必死に水分をとろうとするので、甘やかさない
・混作する
・適度に雑草を生やす 🥸
4.観察と記録
・天気、気温、湿度は毎日観測
・毎日同じ場所で植物や動物を観察
→例えば去年ツバメを見たのは4月3日、今年は4月1日だった。これを毎年続けると気候変動に気づける。
具体的な作業内容、気づき、感じたことは写真と共にまとめる。📸📝
(ということで、noteに綴ることにした💪)
💡今日の感想
・「困ったときは空を見上げよ」って元気が出る言葉🥹日々の生活にも通じるなぁ!
・JAS認証を受けるのは面倒だから、正式な認識なく売るのかぁ..(簡単になればいいのに)
・自然の摂理に反しては何事もうまくいかない
・混作して色んな種類の野菜を、その時うまくできた野菜だけでランダムに加工品にできたら無駄が減りそう
・パワフルに自営してる女性と知り合えて嬉しい!しかもさらっと雑談した感じで気が合いそう🤭❤️
次回は4月14日の日曜日。
頂いた種芋をカットして持参し、じゃがいもを植えます🥔
私は3月のボランティア時に植えたので、2回目のじゃがいも植え✌️
畑のすぐそばの桜並木が最ッ高に綺麗だった🥹🌸
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?