見出し画像

春の前の寒い時期の過ごしかた

立春を過ぎ、暦では春を迎えましたが

まだまだ冬の影響が残り
寒い日が続きますね

そんなこの時期は
冬の過ごし方に戻ってみてください

少し遅く起き

暖かなものを食べて

ゆっくり過ごしましょう

そんなこの時期におすすめなのが

ホットワインです♪

漢方では
「酒は百薬の長」と言われ

適量のお酒は

血の巡りが良くなり身体を温めてくれ
冷えや冷えによる痛みにも良いと言われます

そして赤ワインは血を補う効果が期待できるので
女性にはとても嬉しいですよね

赤ワインにシナモンや生姜を加えた
ホットワインで身体の中から温まり

自分にやさしい養生
春の前の寒いこの時期を過ごしてくださいね

今日もお読みいただき、ありがとうございました♡

=======================

自然に寄り添い
彩り豊かなライフスタイルで過ごしたい方へ🌿

LINE公式にご登録で
2つの漢方養生をプレゼント🎁

・季節の養生「二十四節気のセルフケア」
・体質に合わせたがんばり方「漢方タイプ別がんばり方診断」

         ↓ ↓ ↓

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?