見出し画像

もうエアコンなしでは生活できないくらい暑い日が早くもやってきた

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『もうエアコンなしでは生活できないくらい暑い日が早くもやってきた』というテーマで進めていきます。


今年は暑くなるのが早いですね😑

去年であればまだもう少し先にならないとこれくらい気温が上がらなかったような気がしましたが、今年は早すぎる夏にもうバテバテです。

一応私の家では1部屋に1つエアコンがありますが、電気代が値上がりしている現在ではすでに毎日ガンガンと冷房をつけております。

というか冷房つけないと暑くて何もしたくなくなってしまうほど。

冷房つけなければ普通に部屋の温度が30度近くまで上がります。

今年の夏は早く到来してしかも気温が高く昼になれば暑くて外に出ることすら適わないほど。

エアコンなしで生活している人もいるようですが一体どうやって暑さを乗り切っているのか不思議です。

私はもうエアコンなしでは生きられないので、この夏もエアコンに頼り切りの生活になりそうです。

そして今月から暑さが厳しくなったということで、来月あたりに電気代の請求が怖くて見れなさそう。

そこまで気にしてなかった電気代も一気に上がったことで「先月よりも高くない?」と気づくようになりました。

それが今月にはいってからはほぼ毎日エアコンをつけているので、このままではさらに電気代の請求が高くなりそう、、。

ほんとなんでも値上げはよくないですね😑

暑いのでエアコンをつけずにはいられないし、つけたらつけたらで電気代の請求が高くなるのでほんと悪循環。

物価も上昇している昨今ではすでに生活が火の車~って人もいるのではないでしょうか?

今年からエアコンを買うという人もいるでしょう。

10年くらい前まえでは扇風機でもまだ我慢できるほどの暑さでしたが、もう我慢できるラインを超えちゃいましたからね。

1家に1台はエアコンが必要って世の中です。

エアコンも決して安くはない。

それを買って毎日つけて~となるとほんとお金ばかり飛んでいきますね。

とはいえ、私は基本家での作業なので暑いと作業どころではない。

常にエアコンをつけて快適な状況の中で作業するのがベストなので、エアコンなしの生活はまず考えられない。

暑い季節がやってきましたが熱中症にならないよう常に温度には気を使っていくべきかなと思います🤔


以上、今回は『もうエアコンなしでは生活できないくらい暑い日が早くもやってきた』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?