見出し画像

睡眠時間7時間ほどが私にとっての1番の理想的時間!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『睡眠時間7時間ほどが私にとっての1番の理想的時間!』というテーマで進めていきます。


最近寝て起きてすぐに行動出来るようになりました。

いつもなら起きたら少しボーっとする時間が必要なのですが、5分もあればすぐに覚醒して行動出来るから最近は調子がいい!

私は基本どれだけ忙しくても睡眠時間だけはしっかり取るようにしており、平均で7時間は寝て回復に努めるようにしています。

ネットビジネスに挑戦し始めたころは1日3時間睡眠を繰り返しては集中力の低下に悩まされていましたが、しっかり睡眠をとることで集中力も上がり作業効率が圧倒的に高くなりました。

やはり睡眠時間って大事ですね😊

しかもいつも同じ時間帯に寝ることで布団に入ってものの5分で寝付けるようにもなるから凄い。

しっかり寝てしっかり回復して朝から作業に勤しむ!

ここを目指すなら睡眠時間は削らない方がいい。

むしろ削ることでマイナスになることもあるから、どうしても時間を確保したいならプライベート時間を削るなどして時間を作った方がいい。

睡眠時間は最低でも6時間、多くて8時間が限度だと言われている。

私の中では7時間が理想的ですが人によってこの時間帯は多少変わってくる。

なので自分の中で睡眠時間は見定めて毎日同じ時間睡眠をとるのが理想的かと。

特に朝活に勤しみたいならしっかり寝ないとまず起きられない。

朝5時に起床?
朝6時に起床?

寝る時間はそのままなのに起きる時間を早めるのは睡眠時間を削ることに他ならない。

だからしっかり寝るという意味でも睡眠時間を削らず寝る為の対策は自分で用意しておいた方がいい。

でないと毎日睡眠不足で起きてるのか寝ているのかよく分からない状態になるので危険ですよ🤔

削ってはいけない時間というのはあるのでこのへんはしっかり考えてから行動していくべきですね。



以上、今回は『睡眠時間7時間ほどが私にとっての1番の理想的時間!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?