見出し画像

僕のヒーローアカデミアを見ると勇気が湧いてくる話

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『僕のヒーローアカデミアを見ると勇気が湧いてくる話』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

新たに挑戦する時って不安がつきまとうもの。
そういう時にヒロアカ(アニメ)を見ると勇気が湧いて行動しやすくなる。

ということです。


はじめに

アニメシリーズです。

アニメが好きなのでたまにこうして記事として書いていますが、今回は知名度が高いヒロアカについてご紹介していきます。


僕のヒーローアカデミア

勇気3_512

私がよく見るアニメの1つです。

このアニメは名前にヒーローがある通り、
ヒーローをメインにした話のアニメです。

内容も面白くキャラクターも個性的なんですが、特に良いのがピンチの場面でも諦めず食らいついていくその姿勢。

もう見ていて「頑張れ!」とつい応援したくなるような熱い場面です。

そういう場面を見ると自分も感化されて「やってみよう!」とか「諦めないで行動しよう」という気持ちになります😊

アニメを見てそのやる気や気持ちにあてられるってケースは少なくないんじゃないかなと私は思います。


新たな挑戦

勇気1_512

燃えるような気持ちになれれば、どんな挑戦にだって果敢に挑むことが出来る。

これは何もアニメの中だけの話ではありません。

現実の世界でもあり得る話だと思ってます。

さすがにアニメのように飛んだりバトルしたりなんてことはないですが、燃えるようなやる気さえあればどんな挑戦だって出来るもの🔥

アニメに触発され自分も頑張る気持ちになる。

こういうケースは私にはよくあります。

なので新たに挑戦したいものがあればヒロアカを見てから行動することが最近は多いかな🤔

不安がいっぱいな時に挑戦するのは戸惑いややる気減少に繋がることもあるので、めいっぱい気持ちを高めてから行動した方が継続しやすかったりもしますよ✨


アニメは名場面がいっぱい

勇気2_512

ヒロアカ以外にも自分の中で「このアニメがいい」と選んでいるものがあるでしょう。

そういうアニメの名場面を思い浮かべてやる気をあげるのも効果的🔥

個人的には実際に目で見てから行動した方がいいと感じていますが、アニメを見始めると止まらないって人は頭の中で妄想してから行動するのがいいかと。

名場面も1つや2つじゃないので、その都度自分がやる気が上がる瞬間の場面をチョイスするのもまた刺激があっていいですよ😊


最後に

ヒロアカのキャラで1番好きなのは爆豪勝己かな。

最初は苦手なキャラでしたが、段々と成長していくその様がいい✨

成長過程で己の未熟さや経験の浅さに実感する場面とかも結構自分と重ねたりすることもあって、キャラを通じて自分も影響される部分なんてものもたくさんあります。

最近は記事作成を始める前に必ず1話見るようにしています。

単純な私はそれだけでやる気が通常の3倍にまでなるので、皆さんもぜひヒロアカを見てみてくださいね😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『僕のヒーローアカデミアを見ると勇気が湧いてくる話』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?