見出し画像

「セール」「○○デー」「お買い得」この言葉に弱い人って多いよね。

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『「セール」「○○デー」「お買い得」この言葉に弱い人って多いよね。』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

お得な期間ほど財布の紐が緩くなる人が多いので、そういうイベントを利用して商品を売り込むと収入に繋がりやすい。

ということです。


はじめに

Amazonのブラックフライデーが始まりましたね😊

テレビでもYouTubeの広告でもガンガン宣伝していたので覚えちゃいました!

そんなお得な期間に皆さんは何を買いますか?

ちなみに私はすでに色々買った後です。

こんな感じで安い商品を売っているお店や通販があれば誰もが殺到するのはごく自然の摂理とも言えますね🤔


「セール」「○○デー」「お買い得」

早期1_512

今回はブラックフライデーという大きなイベントですが、案外身近にもセールやらお買い得商品って多いです。

今の時代では通販での買い物も主流となっているので、わざわざ足を運ばなくてもお得に買い物が出来るようになっています。

その為お得なイベントは毎年のように行われています。

今回のAmazonブラックフライデーもその1つですね😊

通常よりも安く手に入るのでついつい買い過ぎちゃった、なんて経験も1度や2度じゃないはず。

お財布の紐が固い人もこういう時に緩くなるので案外購入する人って多いんです。


私だけじゃないはず

外注依頼1_512

私はすでにAmazonでお買い物が終わりましたが、きっとこの機会に購入するのは私だけじゃないはずです。

安い=お得に買える

この方程式なのでいつもなら買わないような物でも、つい手を出して買ってしまう人もいると思います。

それくらいこういうイベントって魅力的なんです。


お得な期間ほど商品はよく売れる

数字1_512

さてそんな魅力的なイベントがやっていて、さらに多くの人が購入するとなるともう売り込まないという選択肢はありません。

じゃんじゃんnoteやブログで商品をアピールして売れればそれが収入にも直結します。

つまり今が大チャンスってこと!

アフィリエイトをやっている人はこのチャンスを逃さずバンバン記事を投稿して売り込むのがいいですよ😊

私も投稿しまくってますがやはり売れますね。

通常の1.5倍くらいは売れているのでこの機会をチャンスと捉えて行動していくべきです。

Amazon以外でも得られる広告収入が倍になっている広告もあるので、このイベントを利用しない手はないですね。

期間もそれほど長くはないのでぜひ活用してみてください。


最後に

ブラックフライデーの他にもクリスマス、お正月とこれからもまたイベントがやってきます。

イベントに乗じて色々売り込むいいチャンスですよ😊


✅ブログもやってます


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『「セール」「○○デー」「お買い得」この言葉に弱い人って多いよね。』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?