見出し画像

確定申告が近づいてきました

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『確定申告が近づいてきました』というテーマで進めていきます。


1月半ばということでそろそろ確定申告に向けて準備をしている人もいるのではないでしょうか?

申告自体は2月から行うと思うのですが、その前の準備などは1月からやっておいた方が楽ですね。

去年も結構バタバタやった記憶があるので、税理士さんにお願いする前に自分である程度の準備はしておく必要があります。

これが個人で税理士さんを利用せず各々でやるならもっと時間はかかります。

私も1回だけ個人でやってみたことがありましたが、あれは何これは何で面倒なことこの上なかったです。

なのでフリーランスになってからは全て税理士さんに丸投げ状態。

とはいえ、ある程度何を手渡すか、何を用意しないといけないのか、などは全て各々でやらねばなりません。

USBにデータをまとめたり、必要な経費なんかもまとめないといけません。

これを2月とかにいきなりやり始めるともうダメ。

バタバタ忙しくなってさらに仕事でも忙しい時期と被るともうてんやわんや。

なので時間がある時にでも少しずつやっておいた方がいいですよ😊

個人的にはそろそろ動かないといけない時期なのかなとも思ってます。

確定申告さえ終われば面倒な作業はないので、年の始まりの面倒毎は早々に片付けておくのがいいですね。

税理士さんにお願いする人も自分で申告する人もこれを逃すと大変なので、確定申告だけは忘れずにやっていきましょう!

今年もこの時期到来なので早々にやっておこうと思います🤔


以上、今回は『確定申告が近づいてきました』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?